ホンダは16日(木)、モータースポーツ活動に関する緊急記者会見を開き、2015年からF1に参戦することを発表した。冒頭で伊東孝紳社長は「このたび、私どもは、FIA フォーミュラ・ワン世界選手権に参戦することを決定いたしました。2015年シーズンからマクラーレンとのジョイントプロジェクトのもと、パワーユニットサプライヤーとして参戦いたします」と宣言。
「ホンダがエンジンおよびエネルギー回生システムを開発・製造・供給する一方、マクラーレンは車体の開発・製造およびチーム運営を担当し、マクラーレン・ホンダとして活動して参ります」「ホンダ4輪販売を開始した翌年の1964年にF1に初参戦し、この世界最高峰の4輪レースという厳しい競争の場で自らの技術を磨き、人材を育てて参りました。そうしたなか、前回の参戦において満足のいく結果を得られないまま、やむを得ず撤退に踏み切ったことは、私自身たいへん悔しい思いがあり、同時にファンの皆様のご期待にそえなかったことをとても残念に思っています」「当時F1に携わっていた約400人の技術者はそのあと環境技術を中心とした量産車の開発に加わり、特にハイブリッドや電気自動車など電動化技術の領域におきまして、短期間でホンダの競争力を大幅に向上させることに大いに貢献してくれました。一方、F1においてもダウンサイジング過給エンジンやエネルギー回生システムなど市販車の環境技術に呼応する新しいレギュレーションが導入されることとなり、これまで以上にレースから市販車技術のフィードバック、加えて市販車からレースへのフィードバックも期待できるようになります」「このように新たな技術の方向性とホンダが目指しています開発の方向性が合致していく中で、将来ホンダを担う若い技術者からもF1に挑戦したいという声が挙がるようになって参りました。世界中の自動車メーカーが熾烈な競争を繰り広げるなか、ホンダが勝ち残っていくためには、これからも卓越した技術進化を続けていかなければなりません。そのためには若い技術者が自らの技術を世界で試し、磨く場が必要です。これからのF1はそれを実現するのに最適な場であると考えました。そして、なによりもホンダは創業以来、レースに参戦し、勝利することで成長してきた企業でございます」「私は、世界中のお客様がこれまで応援してきてくださったのも、私どもがレースに挑み、勝つ姿に共感してくださっているからだということを改めて認識しなければいけないとも感じております。ホンダのコーポレートスローガンは“The Power of Dreams”でございます。このスローガンには人々と共に夢を求め、夢を実現していくという強い意志が込められております。その意思を持って、ホンダはかつての盟友でF1界を代表する名門チーム、マクラーレンとともに再びF1にチャレンジいたします。世界一を目指し、ホンダの技術力を結集して、F1で一日でも早く勝ち、みなさんとともに夢を実現したいと考えております」「最後にこのたびの参戦にむけて、多大なるご理解とご協力をいただきましたFIAジャン・トッド会長、フォーミュラワングループCEOバーニー・エクレストン氏にこの場をかりて厚く御礼を申し上げたいと思います。私どもホンダにとりまして、今年は4輪車販売開始50周年にあたります。この大きな節目の年に新たな活動をご報告できたことを嬉しく思います。引き続きご支援を宜しくお願い申しあげます。ありがとうございました」関連:ホンダ、F1復帰を正式発表!マクラーレン・ホンダ復活!
全文を読む