全チームの2022年F1マシンの長所と短所をFormula1.comが要約。第2弾はランキング首位のレッドブル・レーシングから5位マクラーレンまで。レッドブル、フェラーリ、メルセデス、マクラーレンは独自の空力哲学を採用。アルピーヌはアップデートでフェラーリ型のサイドポッドを導入している。ポーパシング/バウンシングに苦労したメルセデスは夏休み前に表彰台を争える競争力を取り戻したように見える。
レッドブル RB18【長所】レース当日のペース、一貫性、信頼性。フェルスタッペンの手にかかるとRB18は破壊的なツールとなり、あらゆるタイプのサーキットで速く、空力的開発にも非常によく反応することが証明されている。【短所】後期妊娠の車だったため、シーズン序盤に信頼性にいくつかの不具合があった。フェラーリの爆発的な予選ペースには及ばず、フェルスタッペンがベストを尽くすために必要なフロントエンドのバランスを強化するのにシーズンの約3分の1を要した。オーストリアGPのように、時折リアタイヤに問題が発生する。レッドブルはシルバーストンでRB18に「拡張シェルフ」セクションを導入した。おそらく、こぶへの気流を加速させる別のチャンネルを形成している。フェラーリ F1-75【長所】シャルル・ルクレールの見事なポールポジション記録が証明しているように、これまでのシーズンで最速のマシン。ルクレールが予選の1周で最大限の力を引き出すことを可能にするシャシーバランスを備えている。この点ではレッドブルよりも優れている。加速が非常に速く、多くのダウンフォースを生成する。【短所】フェラーリは2021年からパワーユニットを大きく進化させ、信頼性の問題を完全に解決することなくパワーゲインを確保したため、一連のグリッドペナルティが発生した。また、フロントリミテッドのトラックでは、外側のフロントタイヤを酷使する傾向がある。フェラーリは予選のペースをレースでの勝利に変えることができていないが、F1-75は強力なパッケージだ。メルセデス W13【長所】高速コーナーでは優れたダウンフォースを生成し、トラックが滑らかであれば、その領域でフェラーリに十分に競争できる。動的な問題にもかかわらず、ミッドフィールドのベストを快適に追い越すことができ、レーススティント中のタイヤの使用率も非常に高く、レッドブルやフェラーリより優れているが、それを活用するには通常は2チームにあまりに後れをとっている。【短所】ポーパシング/バウンシングの問題が解決されたバクー後でも、セットアップウィンドウが非常に狭い。バンプや縁石の処理がまだ非常に不十分。1周でタイヤの性能を最大限に引き出すことに苦労し、予選でのパフォーマンスを大きく損なっている。メルセデスはスリムなサイドポッドにこだわり、W13のフロアを強化するためにタイロッドを追加した。アルピーヌ A522【長所】バランスを崩すことなくダウンフォースを一貫して改善させることができることが強固な空力プラットフォームを備えていることが証明されている。広い範囲のコーナースピードでも適度に優れている。新しいスプリットターボPUも十分にパワフルなのは証明されており、信頼性は完璧ではないが、この点ではフェラーリより優れている。レースでのタイヤの使用状況は良好だ。【短所】上位3チームと比較して、まだ究極のダウンフォースが不足している。特にアロンソのマシンの信頼性が低かった。アルピーヌはシルバーストンに再形成されたサイドポッドと新しいフロアを持ち込んだ。マクラーレン MCL36【長所】ローダウンフォースのサーキットでは、前モデルと同様に空力効率が良いようだ。他チームよりもポーパシングの影響を受けにくい。タイヤに熱を入れるのが非常に得意なので、それが問題になるサーキットでの予選に役立ち、モナコのような場所で空力的に弱いフロントエンドを覆い隠すことができる。【短所】ブレーキングとコーナー進入の両方、特に低速コーナーではフロントエンドが弱い。レーススティントでのタイヤの使用状況はあまりよくない。高燃料と奮いタイヤで平凡に見える。操縦するのが難しく、あまり一貫性がない。マクラーレンのMCL36はローダウンフォース領域で効果的だが、フロントエンドが弱いため制限がある。関連:F1マシン解説:全チームの2022年F1マシンの長所と短所 Part1 (アルファロメオ/ハース/アルファタウリ/アストンマーティン/ウィリアムズ)