大多数のF1チームは、サウペンションシステムの合法性を取り巻く混乱を明白にする最もシンプルな方法がアクティブサスペンションの復活だということに合意しているという。フェラーリは、FIAに空力パフォーマンスに役立つと考えられるデバイスに関して明確化を求めたことで、数週間にわたって“プリロード”サスペンションが論争となっている。
FIAは、2月27日にバルセロナでプレシーズンテストがスタートする前に既存のレギュレーションの解釈を明白にすると考えられているが、2018年にむけて評価されている4つのアプローチのひとつがアクティブサスペンションの復活だ。アクティブサスペンションは1994年シーズン前に禁止されている。マクラーレンが文書化したアクティブサスペンションを復活させるという提案は、アクティブサスペンション復活の提案は、2014年にメルセデスが提案したマシンの上下運動やロールを電子的にコントロールすることができる4チャンネルシステムがベースになっている。文書によると、駆動装置の標準化によって技術レースを避けるという動きに繋がっており、アクティブサスペンションが技術的に“F1を21世紀にもたらす”とされている。F1チームとFIAがアクティブサスペンションの復活に合意した場合、変更の範囲の大きさを考えれば、レギュレーションが変更されるのは少なくとも2018年以降となるだろう。2つ目の選択肢は、空力パフォーマンスに影響を及ぼすように設計されたパッシブ型のシステムを防止するためにサスペンションレギュレーションを強化するというもの。これはアクティブサスペンションを禁止するという当初の決定の解釈について問い合わせたフェラーリの提案に基づいている。この案の場合、空力面を規定したテクニカルレギュレーションの第3条14項を変更する必要がある。3つ目の選択肢は、サスペンションが空力に影響を与えることを規制する部分をテクニカルレギュレーションから削除するというもの。その場合、空力プラットフォームをコントロールするために設計されたパッシブ型のシステムが事実上合法となるが、レギュレーションではFRICのようなサスペンションシステムの復活を許可するには至らないだろう。これは特定のシステムの合法性に対する疑問を排除できるが、コストが高額になるという懸念がある。最後の選択肢は、既存のレギュレーションを継続すること。しかし、FIAはコンプライアンスのためにより多くのチェックが必要となり、チームはサウsペンション設計を説明する文書の提出を要求されることになる。上記4つの選択肢がベースとなり、今年のレギュレーションの解釈と2018年にむけたより広いレギュレーション変更が議論されることになる。
全文を読む