メルセデスF1のエンジンカスタマーであるウィリアムズは、2021年の開幕戦でF1パワーユニットにワークスチームと同じ問題を抱えていたと語る。開幕戦で優勝してライバルよりも多くのポイントを獲得することに成功したメルセデスF1だが、チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、シャシーだけでなく、エンジン面でもレッドブルの供給元であるホンダF1に負けている点があると認める。
「コースの高速で走る部分で負けている。そこでホンダに屈していることがはっきりとわかる」とトト・ヴォルフはため息をついた。トト・ヴォルフは、主な問題はエネルギー回生の“ディレーティング”の問題だと語る。それはホンダF1が前年に抱えていた問題と同じだ。ホンダF1はその問題を“クリッピング”と呼んでいるたが、ハイブリッドシステムのエネルギーがストレートで早く尽きてしまう問題を指す。その結果、メルセデスF1は予選ラップ全体で電気システムによって生成された160馬力をうまく利用することができなかった。「我々はその分野で負けている。我々はエネルギーが生成される方法に満足していない」とトト・ヴォルフは認めた。メルセデスのF1パワーユニットのディレーティング問題は、カスタマーチームであるウィリアムズにも発生していた。ウィリアムズはF1エンジンの調整をメルセデスに依存している。「我々はまったく同じハードウェア、ソフトウェア、およびキャリブレーションを取得している」とウィリアムズの車両パフォーマンス責任者を務めるデイブ・ロブソンは RacingNews365 に語った。「それで、我々はブリックスワース(メルセデスのF1エンジン部門)と現場でサポートしてくれるチームに完全に依存している。トトが説明したのと同じ境遇にある」しかし、デイブ・ロブソンは、先週のレース週末にその状況は明らかに改善されていたことを強調する。「レース週末のエンジンとテスト日のエンジンを比較すると、すでに大幅な改善が見られている。メルセデスは状況を改善することができたが、問題の正確な詳細はわからない。メルセデスに聞いてほしい」
全文を読む