セバスチャン・ベッテルが、マレーシアGPでのレースを振り返った。開幕2戦では信頼性問題で勝機を逃していたレッドブルだが、マレーシアGPでRB6がついにそのポテンシャルをフルに発揮。マーク・ウェバーがポールポジションを獲得し、セバスチャン・ベッテルが優勝。1-2フィニッシュでマレーシアGPを制覇した。
ポールポジションにはチームメイトがいましたが、あなたはレースを勝ち取りましたね・・・予選でマークはポーカーフェイスだったし、本当にポールポジションに相応しかった。僕にとって最も重要なことは、良いスタートをすることだった。僕は忍耐強かったと思うし、ホイールスピンを避けようとしていた。それがうまくいった。ターン1までの距離が長かったので、マークのスリップストリームを使って、インサイドから飛び込むことができた。でも、チームメイト同士は常に少し慎重だ。チームメイトのクルマとクラッシュしてしまったら、テレビでとても馬鹿げた奴に見えてしまうからね。僕たちはお互いをリスペクトしようとしていたと思う。レース中、マークはずっと僕の後ろにいたし、僕をプッシュし続けて、ミスを誘おうとしていた。彼の方が速いときもあったし、僕の方が速いときもあった。でも、最終的にリードしている方がタイヤに耳を傾けて、自分のペースで走り、後ろの人がしていることに反応することができる。スタートは直感でしたか?それとも計画的な戦略だったのですか?基本的には直感の方が多いね。もちろん、状況を計画することはできるけど、振り返ってみると、周りで起こっていることにただ反応しているんだと思う。まずシグナルに集中して、スタートしたあとはできるだけ早く逃げようとするものだ。ニコ(ロズベルグ)について言えば、彼は少しハードにプッシュしすぎていた。僕はトラックのダーティーな側にいつことがわかっていたので、反対のことをした。少し時間をかけて、スロットルを我慢していた。ターン1に差しかかって、スリップストリームから抜けて、いつアタックするのが適切かを判断しなければならなかった。クルマの信頼性は心配でしたか?それほどでもないよ。クルマには本当に満足していたけど、あと20周もってくれとは考えていたかもしれない。でも、他にも多くのことを考えていた。保てたことで僕たちのクルマに何ができるかを証明できたと言えるだろう。公平を期すために言えば、開幕2戦の故障はとてもレアなことだったし、不運だった。現時点でドライバーランキングは非常にタイトに見えます。シーズンずっとそれが続くと思いますか?そうだね。僕たちはレースごとに物事がどれだけ早く変化するかを見てきた。今週末僕たちにはペースがあったし、特に開幕2戦のあとではこの結果は僕たちに相応しいものだと思う。取り戻せて良かったよ。チームのみんながやっていることを愛しているし、このようなモチベーションは必要ないことだ。でも、このような結果はなぜ僕たちがここにいるかを思い出させてくれる。レース終盤、あなたはロータスのヤルノ・トゥルーリを抜こうとしましたが、突然躊躇いましたね・・・フェルナンド(アロンソ)がトラックから出ていたので、イエローフラッグが出ていた。イエローフラッグ下ではオーバーテイクすることはできないけど、そのあとヤルノは僕を先に行かせるためにスローダウンした。再びグリーンフラッグが出るまでゆっくり行かなければならなかったので、重要な局面だった。もちろん、レースとしては、マークと僕のギャップがより近づいていた方がもっと刺激的だったかもしれないけど、僕は良いリードを築いていたので、数秒を無駄にできる贅沢があった。