トヨタF1チームのシャシー部門シニア・ゼネラル・マネージャーであるパスカル・バセロンが、ドイツGPの特徴やセッティングなどを語った。ホッケンハイムへの展望の前に、非常に状況判断が難しい展開となったイギリスGPについて振り返ってもらえますか?「我々はマニクールでパフォーマンスの向上が確認できていたし、また、レース直前のシルバーストンテストもかなり充実した内容だっただけに、イギリスGPには相当な期待感を持って臨んだ。金曜日に技術的な問題が2〜3あったものの、“調子はいい”と自信を持っていたため、予選で1台も第...
チームにとって“ホームレース”となるホッケンハイムを迎えるわけですが、このコースで難しいのはどんな点でしょう?「現在のタイヤでホッケンハイムを走るのは今回が初めてになる。ブリヂストンは4種類のタイヤのうち、最も硬い方の2種類を選択したが、これは保守的と言えるね。というのも、ホッケンハイムはタイヤへの厳しさという点では中程度で、ややマニクールに似ているからだ。一番硬めのタイヤの場合、熱入れ(タイヤがその性能を発揮できるよう、走行しながらタイヤを温めること)に幾分問題が生じるかもしれないが、これに関してはアウトラップ(ピットアウト直後の周回)の走り方と機械的な部分の調整で対応するつもりだ」このサーキットの主な特徴はどんな所ですか?「昔のレイアウトは非常に高速で、ダウンフォースを大幅に削る必要があったが、その後のコース変更を経て特徴は大きく変わった。新しいサーキットはもっと普通になり、特徴という意味では“平均的”とも言える。ブレーキング時のエネルギーは中程度で、ダウンフォースは中から中〜高程度になった。通常の状況で平均よりも上になるのは路面温度だ。そしてこれが時々生じるタイヤのブリスターの原因になる。唯一の目立った特徴と言えるのは気温と路面温度が非常に高温になることが多々あることだね」 TF108はどんなパフォーマンスを発揮してくれると考えていますか?「シルバーストンの予選時よりもマニクールでの走りに近いパフォーマンスを期待している。つまり、またトップに近い位置を確保したいと願っている。実際に、現在のマニクールとホッケンハイムはクルマの仕様に関しては非常に似通っているだけに、我々としてもいい走りを期待している」クルマには何か新しいパーツが投入されるのでしょうか?「先週のホッケンハイムテスト後に最終決定した改良版の新しい空力パッケージを使用する。テストは上手くいったし、技術的な問題も何もなかったため多くの周回を重ねることができ、お陰で今週末のレースに向けた準備をいい形で始めることができた。我々は2種類のタイヤのパフォーマンスをチェックし、ダウンフォースのレベルも色々と試すことができた。また、空力や機械的な部分の他の選択肢についてもチェック済みだ」 今シーズン中盤までの評価はいかがですか?「今年の上半期に関しては、ある程度喜んでもいい状況だと思う。例えば実力で表彰台を獲得するなど、当初の目標のいくつかを達成できたし、また、ヤルノは本当に気持ちのこもったドライビングを何度も見せている。ティモはとても上手くチームに馴染んだし、常に様々なことを学んでいる。我々の目標はコンストラクターズ選手権で4位になることだが、今の所我々はまさにその位置につけている。フェラーリ、マクラーレン、BMWザウバーに挑むのは容易ではないが、一方で今の我々はレッドブルに1ポイント差をつけて中団グループのトップに立っている。これは喜ばしいことではあるが、戦いの厳しさを甘く見てはいない。レッドブルはシルバーストンでフロントローからスタートしており、実際には予選時の燃料搭載量の違いが生んだ結果とはいえ、非常に力強いパフォーマンスだったことに変わりはない。これから11月までの間、厳しい戦いに直面することは我々も自覚しているし、また、それこそがF1の醍醐味でもある。ホッケンハイムから始まる後半戦でも、自分たちのこの位置を守るべく、あらゆる手段を講じていくつもりだ。現在のチームはいい雰囲気だし、ホッケンハイムはファクトリーからわずか2時間の距離にあるだけに、普段はなかなかコースに足を運んでレースを間近で見ることができない数多くのチームメンバーにとっていい機会になるだろう。彼らが更に大きな声援を送れるよう、我々はベストを尽くすつもりだ」