ルノーF1チームが2005年F1マシン『R25』に導入した“マスダンパー”は、FIA(国際自動車連盟)が非合法化するまでフロントエンドのダウンフォースを改善するデバイスとして搭載された。ルノーは、2005年と2006年にフェルナンド・アロンソがF1ワールドチャンピオンを2連覇。特に2006年F1マシン『R26』の速さの秘密としてクローズアップされたのがマスダンパー(慣性ダンパー)である。
マスダンパーは、錘とバネを使った制震装置で、一般には市販車のサスペンションや高層建築の免震構造などに普及している。ルノーの場合はサスペンションではなく、ノーズコーン内部に垂直におもりを吊り下げ、上下にバネを挟んだ装置を使用していると推測された。当時ルノーF1チームのR&D部門で働いていたティム・ライトは、ノーズコーンに搭載されたデバイスがコーナーリング中のフロントエンドの安定性をどのように改善し、フェルナンド・アロンソとジャンカルロ・フィジケラの信頼を高めていたかを回顧した。「基本的には、両側にスプリングが付いたチューブ内の大きな錘であり、マシンが上下に動き始めたとき、それに対して反応した。特にトリックはなかったが、ドライバーはマスダンパーに非常に満足していた」とティム・ライトは解説する。「マシンがコーナーを通過するときに安定している場合、彼らに大きな自身を与えること想像に容易いことだと思う」「間違いなくサーキットに依存するが、縁石がたくさんあるバンピーなサーキットではとにかくマシンのフロントを完全に落ち着かせた。少なくとも1秒の価値があったと思う。マシンにとって大きな変化だった」2005年にはダウンフォースとコーナリングスピードを下げるためにフロントウィングを50mm持ち上げるという新しいルールが導入された。チームは、パフォーマンス低下を補い、フロントウィングを地面にできるだけ近づけるために、過度に強いフロントスプリング剛性が求められた。この時代のF1マシンは、600kgの重量制限(予選では605kgに増加)があり、最低重量をクリアするためにしばしばバラストが搭載された。現在レッドブル・レーシングの最高技術責任者であるロブ・マーシャルがマスダンパーを考案した、路面のバンプを乗り越える際、車体と錘の上下動がずれることでピッチングを相殺し、車高を維持してダウンフォース発生量を安定させた。ルノーは、7ポストシェーカーリグでの広範なテストにより、ラップタイムの増加が可能であることが確認され、マシンを安定させるだけでなく、ドライバーが縁石をより強く攻撃できるようになり、より順応性のある乗り心地と安定した空力特性を実現した。「マシンへの搭載を検討する前に、多くのテストが行われた」とティム・ライトは振り返る。「適切に調整する必要があった。つまり、錘やバネなどについて多くの研究が行われたが、それ以外は実際には調整可能なデバイスだた」マスダンパーは最初に2005シーズンの終盤に搭載され、ルノーは各回路に合わせてカスタマイズできることに気付くまで約10kgの錘を使用していた。マシンを最大限に活用するために様々な錘が使用され、後にマシンの後部にも追加されたが、ティム・ライトは「それほど効果的ではなかった」と語る。「我々はそれを試したが、空力負荷が伴ったため、フロントが支配的な部分だった。マシンのフロントはセンシティブな部分であり、そこからすべての利益が得られた」この時代、F1にはブリヂストンとミシュランという2社のタイヤサプライヤーがおり、ルノーはミシュランから供給を受けていた。これはルノーにとってもう一つの大当たりだった。トレッドブロックは力が加えられたときに動き回る傾向があり、ミシュランのゴムはマスダンパーの使用に対してより受容的であると理解された。ライバルチームもすぐに追随し、2005年から2006年にかけてより複雑な手順と錘のマスダンパーが登場した。それが、ルノーの成功を妨げることはなかったが、2005年にマクラーレンのキミ・ライコネンを破ったフェルナンド・アロンソは、2006年にはミハエル・シューマッハを退けて2度目のタイトルを獲得。ルノーF1チームとしてもコンストラクターズ選手権を2連覇した。しかし、2006年のドイツGPで、ルノーはのシステムは“移動可能な空力装置”に相当するとの抗議に直面した。ホッケンハイムのスチュワードによって承認されたものの、その決定はFIAか照会され、失格のリスクを回避するためにシステムなしでレースをするように促した。案の定、控訴裁判所で1か月後、FIAはスチュワードの決定を覆すよう申し立てた。その見解では、デバイスの開発における上申では、それらの主な目的はメカニカル面の追加の支援ではなく、マシンの空力アウトプットを著しく改善するものであるとの見解が強調された。「これは、DASシステムに少し似たものの1つだ。実際にステアリングの問題なのか?というね」とティム・ライトは語った。「両面から論じることができるし、我々はマスダンパーが空力的な補助ではなくメカニカルな補助だと主張するために一生懸命努力した」「フロントウイングがより効率的に機能するようにマシンの前部を落ち着かせましたが、本質的にはマシンにダンパーとスプリングがあるのと同じようにメカニカル面なキットの一部だった」「ほとんど空力的なデバイスではなかったが、空力面にも役立っていた」2007年にルノーF1チームはコンストラクターズ選手権3位に落ちたが、フェルナンド・アロンソがマクラーレンに移籍し、ミシュランがF1から撤退してブリヂストンに切り替えなければならないなど多くの要因があった。しかし、マスダンパーが使えなくなったことも大きな要因のひとつだった。