レッドブルは、新しいF1エンジン規則が導入される2025年に独自のF1エンジンを生産することも視野に入れている。レッドブルは、2022年からホンダのF1エンジンプロジェクトを引き継ぎ、自社でパワーユニットを運用する契約を発表。Red Bull Powertrainsというエンジンを専門とする会社を設立して大規模な投資を行うことを承認しており、ホンダF1の知的財産権の買収を将来に他のエンジンサプライヤーを見つけるまでの短期プロジェクトとは見なしていないことを認めている。
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、レッドブルにとって最も理論的なことは、2025年に新しいルールが導入されたときに独自のF1エンジンを構築するための基礎を築くことだと明確にした。「長期的な視野が必要だ。当然、それに備えるための施設への投資はかなり重要だ」とクリスチャン・ホーナーは説明した。「既存のレギュレーションの短期的なシナリオ、そして、もちろん、その後の新しいレギュレーションがどうなるかの両方がある。我々はそれを引き受ける立場にある必要がある」「ここに投資させる施設によって、我々は次世代エンジンを設計および運用できる施設を手にすることになる」レッドブルは、2022年からホンダの既存のF1エンジンを『レッドブル』の名前でブランド化できることに満足しているが、その長期計画はF1に新しいメーカーをもたらすトリガーとなる可能性もある。F1エンジンを準備するための独自の施設を稼働することは、独自のF1インフラストラクチャーを備えていない自動車メーカーを誘発する可能性は十分にある。エンジンを準備するための独自の設備が稼働しているので、独自のF1インフラストラクチャを準備していない自動車メーカーを誘惑するのに十分である可能性があります。クリスチャン・ホーナーは、レッドブルが2025年から独自のF1エンジンを製造する場合は、自動車メーカーとの提携は必須ではないとしているが、そのアイデアにはオープンでもある。「エキサイティングなパートナーがやってくるなら、もちろん、それがOEMであろうと別のタイプのパートナーであろうと、バッテリーメーカーであろうと、非常に真剣に検討することは理にかなっている」とクリスチャン・ホーナーは語った。「それは実際にエンジンがどのようなものになるかに依存する」F1上層部とエンジンメーカーは、2025年の新しいエンジン規制の枠組みについての議論を開始。F1は新しいハイブリッドコンセプトに取り組んでいる。クリスチャン・ホーナーは、将来のパワーユニットが現在使用されているものと完全に異ならないという事実が、長期プロジェクトに取り組むというレッドブルの希望を後押ししたと語った。「もちろん、我々が理解する必要があるのは、それらの新しいレギュレーションがどのようなものになるかだ」とクリスチャン・ホーナーは説明する。「明らかに、全員にとっても早いほど良いが、FIAとの最近の議論から推測できることとして、、それは内燃機関である可能性が高い」「おそらく、100パーセント持続可能な燃料になるだろう。おそらく、エネルギー回生システムに少し大きな重点が置かれるだろう」「したがって、エンジンがどうなるかという地勢図は、現状から劇的に取り除かれるのではなく、進化になるだろう。したがって、現在のエンジン用に設置した施設は、もちろん将来のエンジンとの関連性がある」