ホンダが2021年シーズン限りでのF1撤退を決定したことで、レッドブルは2022年にF1エンジンがない状況となった。まったく憶測にすぎないが、レッドブルがホンダの知的財産権を買い取ってエンジンを自社開発する可能性があるといくつかの海外メディアが伝えている。2015年にルノーのF1エンジンの契約解消に動いた際、レッドブルへのF1エンジン供給に手をあげるメーカーおらず、ルノーのF1エンジンに“タグホイヤー”のバッチをつけて搭載することで決着した。
報道によると、レッドブルのオーナーであるディートリッヒ・マテリッツは、メルセデスとのパートナーシップを望んでおらず、F1エンジンの不正行為疑惑でやりあっているフェラーリとの関係も良好とは言えない。もちろん、喧嘩別れしたルノーとの新たなパートナーシップは問題外だ。Ziggo Sportのコメンテーターを務めるオラフ・モルは、レッドブルが2021年もホンダのF1エンジンを使用し続けることを除外していないと語る。「レッドブルの1つの選択肢は、ホンダのF1エンジンを“ホワイトレーベル”として使い続け、誰かを見つけることかもしれない」と語る。2021年以降、レッドブルはホンダのF1パワーユニットに関連するすべての知的財産を購入し、そのホンダのF1エンジンを開発し続ける別のパーティーを見つける、もしくはミルトンキーンズの自社工場でさらに開発するという発想だ。不幸中の幸いとして、現在、F1エンジンは、シーズンごとに1回しかアップグレードできず、開発は2023年から凍結される。また、予算上限によって人員を再配置しなければならないレッドブルにとっても好都合かもしれない。さらにレッドブルにはすでにエンジンレーキがあり、独自のテストベンチもある。また、今年の夏までメルセデスのF1責任者として活躍していたアンディ・コーウェルも2022年に獲得可能となり、レッドブルの潜在的なターゲットになる可能性がある。