メルセデスのエンジン責任者を務めるアンディ・コーウェルは、マクラーレンとホンダのパートナーシップを過小評価していないと語る。2015年にF1に復帰したホンダは最初の2年で苦戦を強いられ、今年は新型F1パワーユニットを投入。しかし、開幕前から信頼性トラブルが多発。第10戦を終えた時点で、マクラーレン・ホンダはわずか2ポイントしか獲得できておらず、コンストラクターズ選手権で最下位に沈んでいる。
だが、ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、今年から開発を制限するトークンシステムが廃止されたことで、パワーユニット開発において正しい道を進んでいると語っている。「今年はトークンがないので、我々は望むだけの変更を加えることができます。準備できれば、すぐにそれを使うつもりです」と長谷川祐介は語っている。アンディ・コーウェルはトークンが撤廃されたことで、ホンダとマクラーレンが他チームに追いつくのは時間の問題だと考えている。「ホンダを含むマニュファクチャラーから『このクレイジーなトークンを撤廃してもらえないか? スポーツにとってよくないことだ』との要請が出た」とアンディ・コーウェルはコメント。「誰かが改善に向かうことができないのであれば、それは良くないことだ。それで、我々は『そうだね、撤廃しよう。スポーツにとってはそれが良いことだ』と合意した」「それにより、革新を行い、望んだものを何でも導入することができる」「ホンダ、そして、マクラーレンの技術力を過小評価するべきではない。私はこのコンビネーションがうまくいくことに賭けるし、あまり時間はかからないと思っている」マクラーレンは、メルセデスにパワーユニット供給、もしくは技術支援を打診したが、どちらも拒否されたとされている。マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは「我々は、レース、そしてチャンピオンシップでの勝ち方を知っているビッグチームだ。大分部のチームは我々の現状を見て残念に思っていると思うが、彼ら(メルセデスとフェラーリ)は我々の現状を見て喜んでいると思う。彼らが我々にあまり近づいてほしくないと考えるのは理解できる」と語っている。
全文を読む