マクラーレンのチーフエンジニアを務めるピーター・プロドロモウは、これまで発表された2017年F1マシンのなかでメルセデス W08が最も印象的だと語る。マクラーレンは24日(金)にニューマシン『MCL32』を発表。2017年F1マシンのなかでは7チーム目の発表となった。ピーター・プロドロモウは、過去3年間を支配したメルセデスが、新しいレギュレーションに多くの焦点を置くことができたのは明白だと語る。
「ここまでで感銘を受けたマシンはメルセデスだ」とピーター・プロドロモウは述べた。「明らかにメルセデスはマシンに多くの工数をかけている。際立っている」メルセデス W08とフェラーリ SF70Hが採用した『Tウィング』は、今週最も注目を集めたソリューションとなった。ピーター・プロドロモウは、マクラーレンもTウィングを検討していると語る。「大きなサプライズと言う点で、我々はまだ大きな抜け穴のようなものは目にしていないと思う」とピーター・プロドロモウは付け加えた。「レギュレーションのひとつは、レギュレーションが設計されたときに人々が期待していた通りには守られなかった。レギュレーションはあのエリアでTウィングを採用することを許した」「それは我々も検討している部分だ」マクラーレンのチーフテクニカルオフィサーを務めるティム・ゴスは、マシンのフロントエンドとサイドポット周りにも革新的なものが出てくると予想する。「ちょうどコックピットのフロントのテンプレートからリアホイールのセンターラインまでのボディーワークには、ウィングレッドなどマシンに装着できるパーツの量を制限する“R75”と呼ばれる規則がある」「だが、フロントホイールとサイドポットのインレットの間、新しいバージボードとサイドポッドウィングのエリアは、より多くの余地があるエリアであり、非常に異なるソリューションを目にすることになるだろう」「発表されたクルマを見れば、我々を含め、2〜3のソリューションがあり、そのエリアは入念に造り込まれている」ティム・ゴスは、チームはチームは新しいルールについてより多くを学んでおり、テスト中でさえ、急速な変化と発展を予測する。「我々はかなり急な学習曲線にいるし、それは続いていくだろう。さらなることが起こると思う」「トラックテストなしでやや盲目の状態で飛び込むようなので、トラックにクルマを持って行った際には、リアルな世界でクルマと空力について学ぶことになる」「まだ、我々は他チームのクルマを確認し、他チームも我々のクルマを見るようになり、他チームがどのようなことをしたのかを学ぶことになる」「しばらくの間は、全員がまだ急な学習曲線にいることになるだろう」
全文を読む