2025年F1 日本GP フリー走行1回目の結果。4月4日(金)に鈴鹿サーキットで2025年のF1世界選手権 第3戦 日本グランプリのフリープラクティスが行われ、角田裕毅(レッドブル)は6番手タイムをマークした。気温13度、路面温度34度のドライコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。今大会から角田裕毅がレッドブル・レーシングに移籍。また、フリー走行1ではアルピーヌF1チームのリザーブドライバーを務めるもう一人の日本人、平川亮が出走した。
フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはランド・ノリス(マクラーレン)で1分28秒549、2番手には0.163秒差でジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手には0.416秒差でシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。レッドブルでの初セッションとなった角田裕毅は、5番手だったチームメイトのマックス・フェルスタッペンから0.107秒差となる6番手だった。トリッキーなマシンとひょうされるレッドブル・RB21を乗りこなせるかという不安視をひとまず払拭した。レーシングブルズは、アイザック・ハジャーが8番手、リアム・ローソンは13番手。平川亮は、アルピーヌF1チームのレギュラードライバーのピエール・ガスリーを上回る12番手だった。2025年F1 日本GPは、この後15時からフリー走行2回目が行われる。2025年F1 日本GP フリー走行 順位・ラップタイム1.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分28秒5492.ジョージ・ラッセル(メルセデス) - 1分28秒7123.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分28秒9654.ルイス・ハミルトン(フェラーリ) - 1分29秒0515.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分29秒0656.角田裕毅(レッドブル) - 1分29秒1727.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン) - 1分29秒2228.アイザック・ハジャー(レーシングブルズ) - 1分29秒2259.アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス) - 1分29秒28410.カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ) - 1分29秒33311.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ) - 1分29秒39212.平川亮(アルピーヌ) - 1分29秒39413.リアム・ローソン(レーシングブルズ) - 1分29秒53614.ピエール・ガスリー(アルピーヌ) - 1分29秒54715.オスカー・ピアストリ(マクラーレン) - 1分29秒70816.ランス・ストロール(アストンマーティン) - 1分29秒75817.ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー) - 1分30秒02318.ガブリエル・ボルトレト(ザウバー) - 1分30秒07719.オリバー・ベアマン(ハース) - 1分30秒12320.エステバン・オコン(ハース) - 1分30秒147
全文を読む