ホンダF1は、2022年以降に“契約次第”でレッドブルのF1エンジン開発に対応する可能性があると語る。ホンダは2021年をもってF1から撤退するが、レッドブルは2022年からホンダのパワーユニット技術を使用することで本田技研工業株式会社と合意。ホンダが今年のために開発したF1パワーユニット『RA621H』は2022年以降もレッドブルが開発を続けて使用していくことなる。
同時に、このプロジェクトを進めるための新会社「レッドブル・パワートレインズ・リミテッド」が設立。この新会社はレッドブル・テクノロジー・キャンパス(ミルトン・キーンズ)にあるレッドブル・レーシングのF1チームベース内で運営される。レッドブルのF1エンジン開発にホンダF1が関与していくかと質問されたホンダF1のパワーユニット責任者の浅木泰昭は、これから契約ベースで決めていくことになると語った。「それは契約次第です」と記者会見で語った。「今まではホンダのパワーユニットということで、すべてホンダ側でコントロールしてきました。しかし、来年以降はレッドブルのパワーユニットとなるので、彼らが何をやるか、何をやらないかという決定をします」「その上で『ここはホンダ側にお願いしたい』などがあれば、契約ベースでやっていくということになります。具体的に言えば、凍結であっても、レギュレーションが変更された場合は、それに対応しなければならないといけなません」「契約前ではあり、そのあたりの開発を始めているという状況ですが、いずれにせよ契約次第です」また、これまでホンダF1がヨーロッパの拠点としていたミルトンキーンズにあるHRD UKは年内いっぱいで閉鎖される。ミルトンキーンズのホンダのファクトリーはレッドブルに譲渡されるのかと質問された山本雅史は「レッドブルには譲渡しません」とコメント。「年内を終えた後は閉鎖という形になります。片付けもあるので年内の業務を終えた後、来期中に整理して閉鎖という形になります。その後はレッドブルの敷地内に建てている建屋で業務を行なうことになります」レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、HRD UKで仕事をするスタッフの大部分を引き継ぐと語っていた。日本人エンジニアがレッドブルに移籍する可能性について質問された山本雅史は「現時点ではありません」とコメント、「ただ、ローカルスタッフはレッドブル側に移籍することはあるかもしれない、それは本人の選択次第です」とHRD UKのF1スタッフとして採用した人員については移籍する可能性があることを認めている。
全文を読む