ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1バルセロナテスト2日目のF1パワーユニット(PU)の作業を振り返った。F1テスト2日目は、トロロッソ・ホンダがアレクサンダー・アルボン、レッドブル・レーシングはピエール・ガスリーが走行を担当。2人とも各チームでの初走行となり、特にアレクサンダー・アルボンについてはF1マシンでの初のセッションとなった。
そのアルボンは、走行開始直後に温まりきっていないタイヤの影響でスピンを喫しほろ苦い公式セッションデビューとなったものの 、その後は順調に走行を重ね、最終的には本日走行したドライバーの中で2番目に多い132周を走りきった。レッドブル・レーシングのピエール・ガスリーも順調にプログラムを消化していったが、セッション終了まで約1時間半を切ったところでコースアウトを喫し、マシン後方からバリアにヒット。残念ながらその時点で走行終了となった。「今日は2チーム合計で224周のラップを重ねることができました」と田辺豊治はコメント。「昨日入手したデータの解析結果も踏まえ、PUとしてはさらなるデータ設定を継続しました。また、両ドライバーともに各チームでの初めてのセッションになりましたが、彼らのドライ ビングスタイルに合わせたPUの最適化を進めています」「特にF1での始めての公式走行となったトロロッソのアルボン選手にとっては132周以上を走行し、多くのことを学んだ一日になったと思います」関連:・F1バルセロナテスト 2日目 結果 | シャルル・ルクレールがトップタイム・【動画】 レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーがクラッシュ