F1
>
ニック・ハイドフェルド
> ニック・ハイドフェルド ヘルメット (2011年)
ニック・ハイドフェルド ヘルメット (2011年)
2011年2月25日
ニック・ハイドフェルドの2011年のヘルメット。負傷したロバート・クビサの代役としてロータス・ルノーGPのレースドライバーを務めることになったハイドフェルド。偶然とは言え、ヘルメットは新生ロータス・ルノーのブラック&ゴールドのカラーリングに完全にマッチしている。
ドイツ国旗やトップの“Nick”の文字など、2010年よりもゴールドの比重が増しており、ゴールドにはラメが入れられた。右側には赤で、左側にはゴールドでハイドフェルドのマークである“Q”が入れられている。アライ製。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」に同意
レッドブルF1 RB21設計段階で“運転不能”の警告を無視 崩壊した最速哲学
ジャック・ドゥーハン キャデラックF1の2026年ドライバー候補に浮上
F1ドライバー角田裕毅が公認する『Yuki World公式Discord』がオープン
ハースF1チームに次のレベルへの進化をもたらすトヨタの支援
レーシングブルズ 新F1チーム代表アラン・パーメインの歩みと人物像
フェラーリF1 ハミルトンとルクレールが新型リアサスペンションをテスト
セルジオ・ペレス キャデラックF1加入間近との報道も正式決定には至らず
リアム・ローソン 2026年もレーシングブルズF1残留とニュージーランド紙
メルセデスF1 フェルスタッペン獲得ならアントネッリをアルピーヌに?
マクラーレン FIAに苦言「F1ドライバーの発言の自由を取り戻すべき」