ハースF1のチーム代表を務める小松礼雄が、2024年F1第4戦日本GPへの意気込みを語った。チーム創設時から率いてきたギュンター・シュタイナーの後を継いで、今年からハースF1のチーム代表となった小松礼雄にとって、今年の鈴鹿サーキットはチーム代表としての初の凱旋レースとなる。
今年、ハースF1チームは、第2戦サウジアラビアGPでのアグレッシブな戦略で10位入賞、第3戦オーストラリアGPでダブル入賞と、通常ならビッグ5チームが占めてしまうポイントを獲得してきた。しかし、ハース VF-24は高速コーナーが弱点だと小松礼雄は語り、鈴鹿サーキットでは戦略が重要になると語る。「今年はまったく異なるサーキットで3つのレースを行ってきましたが、3つのイベントのうち2回、ジェッダで1ポイント、メルボルンで3ポイントを獲得できたことを本当に嬉しく思っています」と小松礼雄はコメント。「我々は自分たちの力を示してきました。特にメルボルンでは、予選のペースよりも決勝のペースのほうがいいことがわかりました。同時に、メルボルンの予選ではVF-24の弱点が明らかになりました。残念ながらサーキットに求められる条件という点では鈴鹿でも少し似たような結果になるでしょう。鈴鹿は高速コーナーがあるセクター1がありますからね」「バーレーン、ジェッダのセクター1、そしてメルボルンで高速コーナーを見たとき、我々のマシンは高速コーナーではまだ通用しないことがわかりました。そのため、鈴鹿はセクター1が大きな挑戦になるでしょ」「鈴鹿はオーバーテイクが簡単なサーキットではないので、予選でパフォーマンスを発揮するために必要な高速性、グリップ、バランスの不足をどう処理するかが重要になります。それは我々にとってのチャレンジになると思いますが、いくつかアイデアがあるので、その面を改善するために金曜日にいくつかの実験を行うつもりです」「レースペースについては、メルボルンと同様、予選のペースよりも強くなると思うので、レース戦略を考えて、鈴鹿でより良いレース戦略を持つことで、それをどう生かすことができるかを検討する必要があります」
全文を読む