F1
>
スクーデリア・フェラーリ
> フェラーリ、“穴あきノーズ”をテスト
フェラーリ、“穴あきノーズ”をテスト
2008年4月15日
フェラーリは、14日に行われたバルセロナテスト初日で、かねてから噂のあった新しいノーズコーンを遂に登場させた。このフェラーリのマシンのノーズに開けられた穴は、フロントウィングとノーズ下側との間の高圧なエアーを利用することが狙いとされる。
ノーズの内側に経路を設け、高圧な空気をシャシーの上部に排気することにより、リアウィングにより良い気流を送ることによって、マシンのダウンフォースを向上される。テストがうまくいけば、フェラーリはスペインでGPでこの新しいノーズをレースデビューさせる。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅は7番手 … F1オーストリアGP FP2:結果・タイムシート
2025年F1 オーストリアGP フリー走行2回目:ライブタイミングTwitch配信
レッドブルF1首脳 角田裕毅の今季継続を明言 ハジャー昇格は夏以降に判断
2025年F1 オーストリアGP フリー走行1回目:ハイライト動画
F1ドライビングガイドライン公開に対するF1ドライバーたちの反応
F1オーストリアGP FP1:ラッセルが最速発進 角田裕毅はブレーキに不満
角田裕毅は17番手 … F1オーストリアGP FP1:結果・タイムシート
マックス・フェルスタッペン F1オーストリアGPでランビアーゼ不在に直面
F1オーストリアGP:記者会見 Part.2 - ピアストリ、オコン、ボルトレト
2025年F1 オーストリアGP:開催スケジュール&テレビ放送時間