2025年F1ベルギーGPの予選では、ランド・ノリスがスパ・フランコルシャンで自身初となるポールポジションを獲得し、マクラーレンは前戦シルバーストンに続いて再びフロントロウを独占した。2番手に並んだチームメイトのオスカー・ピアストリは、Q3の最終アタックでターン14にミスがあり「ポールを逃した」と悔しさをにじませたが、マシンの競争力には満足しており、決勝での逆転に意欲を見せている。
3番手に飛び込んだフェラーリのシャルル・ルクレールは、事前の予想を大きく上回る結果に「意外だったが嬉しい」とコメント。フェラーリが今週投入したアップグレードについても「細かな進化だが確かな一歩」と手応えを語った。明日の決勝は再び雨の可能性が高まっており、3人はいずれも「不確実な天候がレースを左右する」と見ている。パルクフェルメインインタビュー(インタビュアー:ニコ・ロズベルグ)Q:シャルル・ルクレール、予選3番手です。正直これは予想していましたか?最後のラップは完璧にまとめたように見えました。シャルル・ルクレール: いや、全然思ってなかったよ。今日はすごく嬉しい。まだコンマ3秒も差があるし、3番手ってだけなんだけど、正直こんな結果は予想してなかった。今週末はアップグレードが入ってるから、クルマにまだ余力があるのはわかってたけど、それでも昨日は苦戦してた。でも今日は本当にいいラップだったし、クルマの感触にもすごく満足してる。予選で全部をまとめきれたのは良かった。Q:原因はなんだったと思いますか?セットアップを大きく変えたんですか?それともリズムが掴めただけ?ルクレール: いや、もちろんアップグレードを最大限に活かすには多少時間が必要だけど、大きな変更はしてないよ。いくつか変更はあったけど、それほどじゃない。大事なのは全体をまとめることだったし、FP1からクルマには自信を持ってたからね。何も後悔がない予選ができてよかったよ。Q:明日は表彰台が目標になると思いますが、4番手にマックス・フェルスタッペンがいます。彼を抑えられると思いますか?ルクレール: まだ分からないな。午前中のレースペースを見る限り、彼らはかなり速かったし、ついていけなかった。でも今日の小さな変更で、明日は僕らが優位に立てるかもしれない。Q:オスカー、昨日のスプリント予選でポールを獲ったばかりでしたが、今日は2番手です。これは満足してますか、それとも悔しいですか?オスカー・ピアストリ: 正直ちょっと悔しいね。2回目のアタックはかなり良い感じで来てたんだけど、14コーナーでちょっとミスしてしまって、そこで大きくタイムを失った。クルマは今日もすごく良かっただけに、惜しかった。Q:ランドが週末を通して改善してきたことに驚いていますか?もしかして君のデータから何か学んだとか?ピアストリ: 分からないな。でも僕たちは良いチームメイトだと思うし、毎週末お互いに学び合ってる。それが僕らがいいチームである理由だし、同時に戦うには難しくもあるけどね。今日も悪くない仕事はしたと思うけど、大事なところで決めきれなかったのが悔しい。Q:2番グリッドスタートということで、明日は天候が荒れそうですが、それはチャンスになると思いますか?ピアストリ: そうだね。スプリントのあとだったから、明日は2番手狙いだったし。天気がどうなるか分からないけど、何が来ても良いレースにしたいね。Q:ランド、素晴らしい走りでしたね。週末序盤から大きな進歩を見せました。特にセクター2がすごかったです。ランド・ノリス: どのラップ?(笑)Q:セクター2の話です。ノリス: うーん、よく覚えてないな。まあ、全体としては良いラップだったよ。昨日のあと、みんな結構心配してたけど、そんなに悪くなかったし、小さな問題があっただけだった。昨日のあとも自信はあったし、今日も良い流れで臨めたよ。トップに戻れてよかった。Q:昨日はコンマ5秒遅れていたのに、今日は逆にリードしました。何が改善につながったんでしょう?ノリス: コンマ3秒は単なるスリップストリームの差と、ピットレーンで最初に出たかどうかっていう違いだね。だから大したことじゃなかったよ。でも人は色々と話を大げさにしたがるからね。クルマの調子は週末を通してすごく良かったし、オスカーもいい仕事をしてた。僕らはお互いをすごくプッシュしていて、それが良いバトルになってる。Q:明日も雨が予想されていますが、シルバーストンのように君は“レインマスター”になれると思いますか?ノリス: 正直言うと、ドライのほうがいいな。ファンのためにもね。ここはもう10年くらい毎年雨が降ってるんじゃない?日曜日が晴れてくれたら嬉しいけど、雨でもドライでも中間でも構わないよ。スパでは普通のことだし、楽しいレースになればいい。F1ベルギーGP予選後 記者会見Q:ランド、素晴らしい予選でした。Q3でのラップについて、どんな感触だったか教えてください。ランド・ノリス: うん、ポールに足るラップだったね。2回目のアタックではフィーリング的には良くなってたけど、タイム的には改善できなかった。昨日からのいいステップだったし、今日は集団の前に出られてよかったよ。クルマも週末を通してずっと調子が良くて、1-2を決められて満足してる。Q:2回目のラップの方が良いフィーリングだったのに、なぜタイムが伸びなかったと思いますか?路面温度の影響でしょうか?ノリス: いや、多分いくつかのコーナーでちょっと遅かっただけだと思う。どのくらい速く走ってるかっていうのはラップ中は分からないからね。1コーナーで縁石に乗りすぎたのと、最後のコーナーでも縁石を使いすぎたから、そこで少しロスしたかも。まあ、ほんのコンマ数秒の話だけどね。Q:スパで予選トップ3に入るのは初めてですよね。時速156マイルの平均速度でのポールラップ、どんな気分ですか?ノリス: 新しいタイヤを履いた時にグリップが一気に増えるのがこのサーキットの気持ちいいところだね。プレッシャーというよりも「もうちょっと攻められるぞ」って感じで走れる。それが楽しいんだ。ターン9や5-6-7、プーオン、12-13といった高速コーナーをうまくまとめるには、タイミングとクルマのバランスが重要になる。どんなクルマでも楽しいサーキットだけど、F1では特に最高だよ。最後のシケインに入る前は「この区間だけは絶対決めたい」ってなる。予選中に笑顔になれるサーキットだよ。Q:では、明日についてはどう見ていますか?ノリス: 多分、雨が降ると思う(笑)。スパだからね、雨の可能性は高...