マックス・フェルスタッペンは、F1オーストリアGPでファステストラップを狙うために最終ラップでピットインすることにリスクはなかったと語った。シャルル・ルクレールに24秒ものリードを築いていたフェルスタッペンは、ファステストラップを追い求めるために新しいソフトタイヤを装着することを提案した。
チームは当初彼の要求を受け入れることを躊躇していたが、フェルスタッペンの希望は受け入れられ、最終ラップでレッドブルのチームメイトであるセルジオ・ペレスの前回のベンチマークを1.1秒上回る1分07秒012を記録した。この結果、フェルスタッペンはボーナスポイントを獲得し、土曜日に行われたスプリントレースでの勝利に加え、レッドブルリンクで最大ポイントを獲得した。「本当に素晴らしい週末だった。予想していなかった」とフェルスタッペンは語った。「スプリント・フォーマットでは、通常、すべてをうまく進めるのにちょっとカオス化する。でも、今日は戦略もピットストップもすべてがスムーズだった。チームとしてすべてがうまくいったと思う」「コースではとても速いクルマを持っていたし、クルマに乗っていて心地よかった。計画通りにやりたいことはすべてできた」フェルスタッペンは、ファステストラップを狙うという決断は「計画的していなかった」と認めながらも、追加ポイントを狙うことに対してはまったく警戒していなかったと明かした。「僕にとってはリスクはなかったけど、チームはもう少しナーバスになっていたと思う」とフェルスタッペンは説明した。「僕はギャップを見て、ピットに入るべきだと思ったし、チャンスがあればファステストラップを狙いたい。それが最後に僕たちがやったことだ」フェルスタッペンは、レースがすでに勝利している状態でピットに戻る危険性について「外から見たら大きなリスクに見えるかもしれないね」と語った。「でも、クルマの中ではまったくリスクだとは感じなかった」それ以前のこのファステストラップは、15番手から表彰台の最終ステップまで上り詰めたペレスがカムバックドライブ中に記録したものだった。しかし、フェルスタッペンが追加ポイントを獲得したことで、チャンピオンシップにおける2人のレッドブル・ドライバーの差は残り12戦で81ポイントに広がった。レースファステストラップを記録することは、追加ポイントを獲得することよりも重要なことなのかと質問されたフェルスタッペンは 「そうかもしれない」と答えた。2週間前のカナダでの勝利でアイルトン・セナの勝利数に並んだフェルスタッペンの通過42勝目は、F1史上歴代5位にランクインしたことを意味し、次はアラン・プロストに9つ差となっている。フェルスタッペンがオーストリアGPで表彰台の最上段に上がったのは4回目で、これは史上最多の記録であり、今シーズン5連勝もマークした。
全文を読む