2024年のF1世界選手権 第10戦 スペインGPの決勝レースが6月23日(日)にバルセロナ・カタルーニャ・サーキットで開催され、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が優勝。角田裕毅(RB)は19位と入賞はならなかった。2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、3周目にトップに立つと独走。ハーフディスタンスをこなした時点で後続に8秒以上の差をつけ、タイミングを選んでピットストップをする盤石の展開。バルセロナでは3年連続、今季7勝目、通算61勝目を挙げた。
2位はランド・ノリス(マクラーレン)。ポールポジションからスタートしたノリスだったが、スタートでジョージ・ラッセル(メルセデス)とフェルスタッペンに先行を許す厳しい展開。だが、ソフトでの第1スティントを延ばし、第2スティントのミディアムタイヤで果敢にメルセデス勢をアタック。2回目のピットストップでなんとかラッセルの前に出て2位でチェッカー。ファステストラップをマークした。3位はルイス・ハミルトン(メルセデス)。スタートでラッセルに先行を許したが、チームメイトとは異なり、最終スティントでソフトを選んだことが奏功し、ラッセルを抜いて3位でフィニッシュ。待望の今季初表彰台を獲得した。4位はジョージ・ラッセル。4番グリッドから1コーナーを制してトップに立ったが、フェルスタッペンに抜かれて2番手で序盤を展開。その後、ノリスに抜かれると第3スティントにハードタイヤを選択。これは失敗に終わり、ハミルトンに抜かれて4位でフィニッシュした。5位はシャルル・ルクレール、6位はカルロス・サイツJr.とフェラーリ勢。第3スティントにソフトを選んだルクレールが、ハードを選んだサインツの前でフィニッシュ。フェラーリはバルセロナに大規模なアップグレードをもたらしたが、大きな効果を発揮することはできなかった。8位はオスカー・ピアストリ(マクラーレン)。8位のピエール・ガスリー(アルピーヌ)はピットストップでタイムロスがあったが、それを跳ね除けて入賞。9位はセルジオ・ペレス(レッドブル)、10位にはエステバン・オコンが入り、アルピーヌがダブル入賞を達成した。角田裕毅(RB)は17番グリッドから3ストップ戦略を選択するもうまく機能せず、ピットレーンでのスピード違反による5秒ペナルティもあって19位でフィニッシュ。2ストップを選択したダニエル・リカルドの方が上位の15位でフィッシュした。今年のスペインGPは3年連続でセーフティカーが入らず、全20台が完走した。2024年 F1スペインGP 決勝 結果 順位NoドライバーチームGAPPIT 11マックス・フェルスタッペンレッドブル 2 24ランド・ノリスマクラーレン2.2192 344ルイス・ハミルトンメルセデス17.7902 463ジョージ・ラッセルメルセデス22.3202 516シャルル・ルクレールフェラーリ31.0782 655カルロス・サインツJr.フェラーリ33.7502 781オスカー・ピアストリマクラーレン59.5242 810ピエール・ガスリーアルピーヌ1:02.0253 911セルジオ・ペレスレッドブル1:11.8892 1031エステバン・オコンアルピーヌ1.19.2152 1127ニコ・ヒュルケンベルグハース1LAP2 1214フェルナンド・アロンソアストンマーティン1LAP2 1324周冠宇ザウバー1LAP2 1418ランス・ストロールアストンマーティン1LAP2 153ダニエル・リカルドRB1LAP2 1677バルテリ・ボッタスザウバー1LAP2 1720ケビン・マグヌッセンハース1LAP2 1823アレクサンダー・アルボンウィリアムズ1LAP2 1922角田裕毅RB1LAP3 202ローガン・サージェントウィリアムズ2LAP2 この投稿をInstagramで見る FORMULA 1®(@f1)がシェアした投稿
全文を読む