2024年のF1世界選手権 第8戦 モナコGPのフリー走行3回目が5月25日(土)にモンテカルロ市街地コースで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムをマークした。シャルル・ルクレールは余裕を持った走りで1分11秒369をマーク。今週末のポールポジションの最有力候補の立場を継続。2番手には初日に不調だったマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が続いたが、0.197秒届かなかった。ただし、予選ではエンジンパワーを上げてくる可能性もある。
3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。序盤にターン1でロックアップして最初のタイヤセットを破壊したため、完全に簡単なセッションではなかったが、残り20分でトラックに戻ると、ハミルトンはすぐにペースを取り戻し、トップから0.341秒差のタイムをマークした。土曜日のモナコは晴れ。気温21度、路面温度は前日よりも高い45度のドライコンディションで60分間のFP2セッションはスタート。予選が重要なモンテカルロ市街地コースということもあり、早い段階からソフトタイヤをメインにした走行が行われ、コース上はあちこちにトラフィックが発生した。開始から10分が経過した頃、バルテリ・ボッタスがバリアに接触してフロントサスペンションを破損させてターン18でコース上にストップ。5分程度の赤旗中断となった。普段は公道として使用されているストリートサーキットということもあり、土曜日になってもトラックエボリューションは大きく、セッション終盤になるほどタイムアップが見られ、その一部が順位表にも表れている。この傾向は午後の予選になっても続くはずだ。トップ10には、コンストラクターズランキングのトップ5のチームが名を連ねるなか、角田裕毅(RB)はトップから0.622秒差の9番手に入り、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソを上回った。アストンマーティンはランス・ストロールが15番手、RBはダニエル・リカルドが18番手とチーム間で差がついている。モナコグランプリは、この後23時(現地時間16時)から予選が行われる。 この投稿をInstagramで見る FORMULA 1®(@f1)がシェアした投稿 2024年 F1モナコGP フリー走行3回目 順位・ラップタイム 順位Noドライバーチームタイムギャップ周回数116シャルル・ルクレールフェラーリ1分11秒369 2621マックス・フェルスタッペンレッドブル1分11秒5660.19727344ルイス・ハミルトンメルセデス1分11秒7100.34125481オスカー・ピアストリマクラーレン1分11秒9010.53225511セルジオ・ペレスレッドブル1分11秒9230.55424663ジョージ・ラッセルメルセデス1分11秒9680.59933755カルロス・サインツフェラーリ1分11秒9790.6102684ランド・ノリスマクラーレン1分11秒9880.61924922角田裕毅RB1分11秒9910.622271014フェルナンド・アロンソアストンマーティン1分12秒0870.718251110ピエール・ガスリーアルピーヌ1分12秒1440.775261223アレクサンダー・アルボンウィリアムズ1分12秒1800.811241327ニコ・ヒュルケンベルグハース1分12秒1920.823241420ケビン・マグヌッセンハース1分12秒2160.847311518ランス・ストロールアストンマーティン1分12秒3310.962251631エステバン・オコンアルピーヌ1分12秒4721.10325172ローガン・サージェントウィリアムズ1分12秒7031.33421183ダニエル・リカルドRB1分12秒8291.460281924周冠宇ザウバー1分13秒8302.46128 2077バルテリ・ボッタスザウバーNo Time 2
全文を読む