F1
>
レッドブル・レーシング
> レッドブル、エアロスクリーンのテスト動画を公開
レッドブル、エアロスクリーンのテスト動画を公開
2016年4月29日
レッドブルは、エアロスクリーンの2つのテストの動画を公開した。F1ロシアGPのフリー走行1回目、レッドブルはダニエル・リカルドのマシンにコックピット保護デバイス“エアロスクリーン”を装着してインスタレーションラップを行った。その後、レッドブルは静止テストの2つの動画を公開。
1つは、静止状態のエアロスクリーンに対してF1タイヤを時速225kmで射出。もうひとつは、時速230kmで1kgのバラストを衝突させている。
全文を読む
最新ニュース
2025年F1 日本GP:開催スケジュール&テレビ放送時間
トスト レッドブルF1交代劇を支持「ローソンは100年かかっても角田裕毅に敵わない」
リアム・ローソン F1日本GP初日「レッドブルとは異なる運転感覚」
角田裕毅 F1日本GP 初日レポート:レッドブルRB21ですぐに見せた適応力
F1日本GP FP2レポ:ドゥーハンのクラッシュや芝生火災で4度の赤旗
F1日本GP フリー走行2ハイライト動画:ドゥーハンのクラッシュから4度の赤旗
角田裕毅 F1日本GP データ:セクター2でマックス・フェルスタッペンを凌駕
平川亮 F1日本GP初日「鈴鹿でF1マシンを体感できて素晴らしかった」
レッドブルF1代表 FP1の角田裕毅に感銘「エンジンモードは2台とも同じ」
F1ドライバー レッドブルのリアム・ローソン交代劇は「かなり厳しい」