F1
>
F1関連
> F1:2010年の最多勝利制の導入は間違い
F1:2010年の最多勝利制の導入は間違い
2009年5月9日
最近FIAが発表した2010年のレギュレーションに記載されていた最多勝利制でのチャンピオンシップは間違いだったようだ。FIAが発表した2010年のF1スポーティングレギュレーション第6条には、ドライバーのタイトルは「最も多くのレースで1位になったドライバーに与えられる」と規定されていた。しかし、これは単純な記載ミスだったようだ。
最新のレギュレーションでは、「最も多くのポイントを獲得したドライバーに与えられるものとする」に変更されている。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅の貢献をレッドブルF1代表ホーナーが評価「数字以上に価値がある」
F1エミリア・ロマーニャGP なぜオコンはVSCでアントネッリはSCだったのか?
アントネッリ 初のF1母国GPでリタイア「声援には感謝、でも悔しさは残る」
レッドブルF1代表 フェルスタッペンの決断力絶賛「1コーナーで勝負を決めた」
アレクサンダー・アルボン F1エミリア・ロマーニャGP「表彰台が見えていた」
佐藤琢磨 2025年インディ500予選2位でホンダ勢をけん引 3度目の栄冠狙う
ジョージ・ラッセル F1エミリア・ロマーニャGP「ここ数年で最悪の1日だった」
フェルナンド・アロンソ激怒 「これはもう拷問だ。世界一不運なドライバーだ」
角田裕毅が10位入賞 レッドブルF1マルコ「大幅な修復作業に応える走り」