F1
>
F1関連
> F1:2010年の最多勝利制の導入は間違い
F1:2010年の最多勝利制の導入は間違い
2009年5月9日
最近FIAが発表した2010年のレギュレーションに記載されていた最多勝利制でのチャンピオンシップは間違いだったようだ。FIAが発表した2010年のF1スポーティングレギュレーション第6条には、ドライバーのタイトルは「最も多くのレースで1位になったドライバーに与えられる」と規定されていた。しかし、これは単純な記載ミスだったようだ。
最新のレギュレーションでは、「最も多くのポイントを獲得したドライバーに与えられるものとする」に変更されている。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの“設定ミス”に激怒「事前に言うべき」
角田裕毅の主張に元F1ドライバーが異議「差が縮むのはマシン不調時だけ」
レッドブルF1の問題「レーシングブルズのコピーでは解決できない」とメキース
ハースF1チーム 2日間のTPCで富士スピードウェイに6200人が来場
ノリスvsピアストリ マクラーレンF1内紛は「セナ・プロに及ばない」と元F1王者
メルセデスF1 ジョージ・ラッセルとの新契約は「1か月以内の発表は50対50」
ガブリエル・ボルトレト快進撃 「B級」と評したレッドブルF1マルコに反論
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」
マックス・フェルスタッペン ローソンに敗北は「屈辱的」とF1評論家
ダニエル・リカルドのF1低迷をクルサード考察「速さではなく必要性を失った」