F1
>
マルシャ
> マルシャ、マクラーレンとの技術提携をフル活用
マルシャ、マクラーレンとの技術提携をフル活用
2013年6月5日
マルシャは、マクラーレンの技術提携をフル活用していると Auto Motor und Sport が報じている。同誌によると、マルシャはすでにマクラーレンの風洞で1週間あたり80時間の作業を行なっているという。その一方で、マクラーレンは今年、ケルンにあるトヨタの最風洞を多く使用しているという。
マルシャは、マクラーレンのドライバーシュミレーターも使用可能でき、さらにマクラーレンが開発・使用している“ピットストップ信号”システムも導入するとしている。
全文を読む
最新ニュース
マクラーレンF1代表 チームオーダー不発を擁護「勝利よりも調和を選んだ」
F1 角田裕毅への誹謗中傷を受けSNSプラットフォームに対策強化を要請
フォードF1責任者 「フェルスタッペン離脱でもレッドブルとの提携継続」
2025年F1 エミリア・ロマーニャGP WINNERS & LOSERS:角田裕毅は選外
レッドブルの動きがマクラーレンに影響か FIAがF1技術指令を発出
エイドリアン・ニューウェイ F1モナコGPでアストンマーティン現場デビュー
アイザック・ハジャー F1イモラで痛感「最大の課題はスタート」
角田裕毅に忍び寄るハジャーの影 元F1王者「今こそ危機感を持つべき」
フェラーリ超えに笑顔のサインツJr.「青いF1マシンにしてよかった」