F1
>
F1韓国GP
> F1韓国GP、DRSゾーンを延長
F1韓国GP、DRSゾーンを延長
2012年10月11日
FIAは、今週末のF1韓国GPで韓国インターナショナルサーキットのDRSゾーンを80m延長したことを発表した。検知ポイントは、ターン1とターン2の間に設置。DRSゾーンの起動ポイントはターン2の436m先に変更され、ターン2とターン3の間のストレートの半分以上を占めることになった。
また韓国インターナショナルサーキットでは、草地だった多くの部分が緑色にペイントされたアスファルトに変更され、ドライバーのショートカットを防ぐら目に最終コーナーのソーセージ型の縁石が30mm低くなった。
全文を読む
最新ニュース
アレックス・パロウ キャデラックF1チームのシート獲得を自ら断念
レッドブルF1代表 V10エンジン会議は「ただの無駄話だった」
F1サウジアラビアGPをスカイ・ドイツがボイコット 同性愛者シューマッハと連帯
マクラーレンF1代表 「オスカー・ピアストリの頭の中には雑音がない」
角田裕毅は勝者選出…2025年F1 バーレーンGP:WINNERS & LOSERS
ルノーF1エンジン搭載終了を心待ちにするフラビオ・ブリアトーレ
レーシングブルズF1チーム 「パフォーマンス面でアドバンテージを失った」
ジョージ・ラッセル メルセデスF1チームとの新たな契約延長に前進
角田裕毅 レッドブルF1での初ポイント獲得も「もう少し良い仕事ができたはず」