F1から撤退したホンダが、レッドブルがF1パワーユニットに関する支援、つまり、F1パワーユニットの製造を2025年まで継続するというニュースに海外ファンの間でSNSで賛否が起こっている。ホンダは、2021年にレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンがタイトルを獲得した後に「F1活動を終了する」と宣言してF1から撤退した。
しかし、今年もレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリは、ホンダが製造したF1パワーユニットを継続しており、ホンダはそのサポートを2025年まで継続することを発表した。だが、誰もこのニュースに熱狂的に反応しているわけではない。F1ファンは、主にエンジン開発の凍結を批判している。それはレッドブルの願いであり、ホンダがF1から撤退した後もエンジンを使用し続けるためのものだった。だが、当初はレッドブル・パワートレインズで運用していくという計画であり、ホンダが2025年まで運用を続けることになったことで、ファンはそのルールに満足していない。否定的な意見は以下のようなものだ。「ホンダと彼らが言う“F1撤退”は本当に苛立たしい」「事実上、ホンダはまったくF1から離れていない」「ホンダが“撤退”し、レッドブルが彼らと一緒に撤退すると脅したため、エンジン開発がもはや許可されなくなったことを友好的に思い出させてほしい」「エンジンが凍結されたのはホンダが撤退したからだと思っていた」「これは大きな詐欺だ。エンジン凍結を取り下げろ」「レッドブル・パワートレインズのプロジェクトは茶番劇だ。レッドブルはホンダのエンジンを使用しており(非常に良くなった)、2025年まで使用し続ける。ホンダのPUであるのに、なぜレッドブル・パワートレインズとラベル付けされているのかわからない」「ホンダは離れてない。エンジン規制を凍結させたのはレッドブルの策略だった」「ホンダが去り、レッドブルは追いつくために時間を望んでいたので、彼らはエンジン凍結のためにロビー活動をした。ホンダが全く離れないのはなぜだ?」だが、肯定的なファンもいる。エンジン凍結はすべてのメーカーが望んでいたことだとであり、“開発”と“技術サポート”は別物というのが彼らの意見だ。「ホンダは技術サポートを提供している。これはすでに知られていたことだ。ホンダはエンジンの開発を続けたくなかった。批判しているのはメルセデスのファンだ。開発と技術サポートの違いがわからないのか?」「エンジン凍結は論理的だった。チームはそれに同意した。レッドブルがルールを作り、例えば安全性を装って他チームに強制したわけではない」「開発と技術サポートの違いは紙一重だ」「懐疑的な人が、ホンダが技術サポートを提供しているだけなのか、それとも実際に開発を行っているのかを特定する方法の 1 つは、企業の財務開示報告書を確認することだ。私が最後に見たものは、商業面で経験していた困難が、エンジンサプライヤーとしてF1に留まりたいという彼らの関心と願望をはるかに上回ったため、F1ビジネスの側面を破壊したことを明確に示していた。そのため、現金と才能を必要な場所に移動した」「ホンダは常に、確実なリターンが見られる場合にのみ投資する“保守的”な企業だった。それに加えて、彼らは自分たちの技術開発を自分たちの管理下に置き、ポルシェに渡さないようにしたいと思うだろう」「ホンダがパワーユニットのメンテナンスをサポートするのは常にそうであり、これはその契約の確認にすぎません。チームは、パワーユニットのさらなる開発を停止することでレッドブルをサポートすることに同意した。保守と開発は別物だ」「人々が言及しているように、サポートと開発には非常に大きな違いがある」「ホンダは、レッドブルとタイトルに挑戦する前の2020年に撤退を発表していた。すべてのメーカーがエンジンの凍結に熱心だった。ホンダは、現在の仕様のエンジンを構築し、次の 3 年間維持する以外に実際には何もしていない。彼らはエンジンが彼らのものであり、レッドブルがそれらを使い続けるという理由だけでそうしている」