F1
>
FOTA
> 次期FOTA会長、アダム・パーが就任か
次期FOTA会長、アダム・パーが就任か
2010年8月25日
マーティン・ウィットマーシュ(マクラーレン)がFOTA会長を辞任し、後任にはウィリアムズのアダム・パーが就任すると Autosprintが報じている。マーティン・ウィットマーシュは、ルカ・ディ・モンテゼーモロの後任として今年からFOTA会長を務めている。また、FOTA副会長もステファノ・ドメニカリに代わり、トロ・ロッソのフランツ・トストが就任するとしている。
ロス・ブラウン(メルセデスGP)とクリスチャン・ホーナー(レッドブル)は、それぞれ、FOTAの技術代表と競技代表を続けるという。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅 F1キャリア岐路に恩師トストが直言「才能はあるが努力が足りない」
ヘルムート・マルコ レッドブルF1のホーナー解任は「正しい決断だった」
レッドブルF1 フェルスタッペンに苦渋の決断「勝利を失うリスクもあった」
アルピーヌF1チームの未来を強調 ルノー新CEOがF1参戦継続宣言
角田裕毅 モンツァでのピレリ2026年F1タイヤ開発テスト初日に63周
アウディF1チーム アディダスと複数年パートナーシップを発表
「マクラーレンはノリスをF1王者に仕立てたい」 エクレストンが痛烈批判
クリスチャン・ホーナー F1イタリアGP中にマーティン・ブランドルにメッセージ
角田裕毅 レッドブルF1は後任にアレックス・ダン獲得の可能性を否定せず
2026年新F1パワーユニット 内燃エンジン優位で1000馬力の大台突破へ
角田裕毅 アルピーヌF1移籍の可能性は?ブリアトーレが2026年体制に言及