FIA(国際自動車連盟)は、国際スポーツ規約を正式に更新し、F1チームが決定に異議を唱えることができる審査権のプロセスの変更を反映させた。FIAは、チームに対し、リクエスト提出の窓口を狭め、手数料を導入することで、レビューの追及を二の足を踏ませることを望んでいる。新規定はFIA公認の全レースシリーズに適用されるが、必然的にF1の事例が最も注目されてきた。
2023年にはアストンマーティン(サウジアラビア)、フェラーリ(オーストラリア)、マクラーレン(オーストリア)、ハース(アメリカ)の4つの事例があった。以前はチームは競技終了から14日以内にリクエストを提出することができたが、スチュワードが追加の1日を許可する余地を設け、96時間に短縮された。ISCの関連パラグラフには「ただし、スチュワードが96時間の期限を遵守することが不可能であると判断した場合はこの限りではなく、スチュワードはこの期限を24時間以内に延長することができる」とある。以前は審査請求に手数料はかからなかったが、チームは前払いしなければならなくなり、不成立の場合は手数料を没収される。新しいISCの条文によると、申請書には「保証金を添えなければならない。その金額は国際シリーズの母体であるASNによって、またはFIAの選手権、カップ、トロフィー、チャレンジ、シリーズについてはFIAによって毎年設定される」とある。「さらに、保証金は競技会の競技規則または補足規則に明記されなければならない。この保証金は、公平性が要求されない限り、審査権が支持された場合にのみ返還される」関連するもうひとつの変更点として、以前はFIAのスポーツ担当事務局長のみが統括団体を代表して見直しを求めることができた。それが今回、FIA自身がそのような要請を行えるように変更された。またISCでは、スチュワードが科すことのできる罰金額も引き上げられた。以前の上限は25万ユーロだったが、現在はF1が100万ユーロ、その他のFIA世界選手権が75万ユーロ、その他の「FIA選手権、カップ、トロフィー、チャレンジ、シリーズ」が50万ユーロとなっている。FIAはまた、あらゆるイベントでの花火や発煙筒の無許可使用も取り締まった。規則違反の可能性を列挙したセクションには、「FIAが書面で許可した場合を除き、FIAの競技会において、参加者および出席者が花火製品を所持および/または使用すること」が含まれるようになった。これは、EU理事会がスポーツ会場での花火の使用に反対していることを受けたもので、現在ではFIAも安全衛生上の理由からこれを支持している。ルール違反に関する同じセクションで、以前は「ライセンス保持者に対する(ただしこれに限定されない)あらゆる不正行為」とイベント関係者のリストを挙げていた条文が、現在は単に「あらゆる不正行為」と記載するように変更されている。FIAの司法規則と懲戒規則の別の変更点として、不服申し立ての手続きが調整された。競技者は大会直後に不服申し立ての意思表示を行い、96時間以内に手続きを行うかどうかを決定することができる。また、不服申し立てを行わないことを決定した場合でも、当該チームは関連費用(F1では6000ユーロ)を没収される。改訂された規則では、「上訴保証金は、上訴人がスチュワードに上訴する意思を通知した時点から支払われるべきものとなり、上訴が通知された時点で支払われるべきものとなる。控訴人が控訴の意思を表明しなかった場合でも、保証金の支払いは継続される」とある。FIAはまた、上訴が通告されたにもかかわらず追及されなかった場合について、さらに調査する権利を留保している。たとえば、上訴が通告されたにもかかわらず、ドライバーが本来のグリッド位置からスタートすることでアドバンテージを得た可能性がある場合などだ。その場合、ペナルティが適用される可能性がある。今後は、「控訴人が控訴の意思表示によって利益を得た場合、その取り下げ要求はその後の審問で検討されるべきである」とし、その後は「ICA(国際控訴裁判所)は、控訴の意思表示の取り下げから派生する結果と費用について裁定を下すことになる」としている。