F1
>
FIA(国際自動車連盟)
> FIA、全F1マシンへのGPSシステム搭載を計画
FIA、全F1マシンへのGPSシステム搭載を計画
2010年1月31日
FIAはスチュワードの判断を改善するためにF1マシンにGPSを搭載することを予定している。GPSは、各ドライバーの1メートル未満の正確なポジションをレースディレクターへ送信する。これにより、スチュワードは、シケインカットやフラッグ無視、違法なオーバーテイク、ライバルへの妨害、ピットレーン出口のホワイトラインカットなどの違反を判断するためにより良い情報を得ることになる。
ドイツのAuto Motor und Sportは、新技術への総費用は75万ユーロだとしている。
全文を読む
最新ニュース
メルセデスF1 2026年もラッセル&アントネッリ続投を正式発表
カルロス・サインツJr. 2026年F1新時代へ自信「メルセデスPUに大きな信頼」
角田裕毅、再びアメリカ入国審査で足止め 別室に短時間の拘束
フェルナンド・アロンソ、マクラーレンF1時代の“1000ユーロ事件”の真相
「角田裕毅がレッドブルF1のシートを失うのは時間の問題」とサム・バード
セルジオ・ペレス キャデラックF1に自信「シーズン序盤からポイントを争える」
平川亮、F1アブダビGP FP1出走に5億円超支払い マクラーレン訴訟で判明
元F1ドライバーのニコラス・ラティフィ MBAを取得「人生で最も充実した2年間」