フェラーリは、同社初となる4ドア4シーター「プロサングエ(Purosangue)」を発表した。フェラーリ プロサングエは、フェラーリ史上初の4ドア4シーター。とはいえ、後部に2席あるモデルは、初期の頃から戦略上の重要な役割を果たしてきた。多くのフェラーリが、ベンチマークとなるパフォーマンスと最上級の快適性との融合を、成功のひとつの柱としてきた。
そして今フェラーリは、75年におよぶ最先端の研究の集大成として、跳ね馬のDNAを凝縮したユニークなモデルを生み出した。パフォーマンス、ドライビング・プレジャー、快適性が完璧に調和して共存するモデル。だからこそ、イタリア語で「サラブレッド」を意味するPurosangueと名付けられた。1.パワートレインV12が生み出すドライビングの興奮フェラーリ プロサングエは、同等サイズのモデルでは唯一、ミッドフロントに自然吸気V12エンジンを搭載する。マラネッロで最もアイコニックなエンジンがこの新形態にデビューし、同セグメントで最高のパワー(725 cv)を発生。フェラーリならではの心を奪うエンジン・サウンドも約束されている。スポーツカーのエンジンフェラーリ プロサングエのF140IAエンジンは、できる限り低い回転域から最大のトルクを発揮し、かつフェラーリの自然吸気V12エンジンならではの、リニアで無尽蔵なパワーデリバリーも失わないことを主眼に設計された。最大トルクの80%をわずか2100 rpmから発揮し、6250 rpmで最大トルク716 Nmに達する。7750 rpmで最高出力725 cvに達し、スロットル・レスポンスは、真のスポーツカーらしいもの。吸排気システムとタイミング・システムは完全に再設計された一方で、シリンダー・ヘッドは812 Competizioneの派生形。特に、機械効率と燃焼効率に惜しみなく力を注ぎ、F1をインスピレーションとするキャリブレーション・コンセプトを採用している。進化の継続エンジンは、跳ね馬の最新V12に大成功をもたらした構造を引き継ぎ、シリンダー・バンク角65°、排気量6.5リッター、ドライサンプ、高圧の直噴式。機械効率を最大化するため、回転パーツが再設計された。窒化スチール製クランクシャフトをモディファイしてストロークを伸ばし、内部のオイル流路も再設計して、ビッグエンド・ベアリングへのオイルフローを改善。ベアリング・クリアランスの許容範囲が縮小されて、燃費が向上している。テクノロジーで正確性を極めるエンジンの直噴システムは、2個の高圧燃料ポンプ(350バール)を備え、ここから燃焼室内部のインジェクターに燃料が送られる。12個のコイルとスパークプラグから成るシステムで、これを常時モニターするECUは、イオン電流を測定して点火タイミングを制御するイオン感応システムを備え、シングルスパークとマルチスパークの機能を兼ね備える。ECUは、燃焼室内の燃焼も管理して、エンジンが常に最高の熱効率で稼働するようにしている。これには、タンク内の燃料のオクタン価(RON)を判別し、それに合わせて調整する洗練されたストラテジーが貢献している。エンジン制御ストラテジーでは、F1に参戦するフェラーリの専門性から生まれた特許取得の新機能を採用して、低・中回転域での過渡加速のトルクを最適化している。フェラーリ交響曲F140IAのサウンドは、エンジンの燃焼サイクルが生み出す壮麗なシンフォニーと、キャビンの音響をコントロールするフェラーリの手腕が見事に組み合わされた結果。エグゾースト・マニホールドは、12気筒が完璧なハーモニーを奏でるようチューニングされている。新プレナムが、V12ならではの高音を中周波音に添えます。2個の可変サイレンサーは、市街地走行とパフォーマンス走行のいずれにも合わせられる。このようにして、典型的なフェラーリサウンドが生まれ、紛れもないV12の倍音が確かに聞こえる。ドライバーがハードに加速し、エンジンがレッドゾーンの8250 rpmに近づくにつれて、心を奪うクレッシェンドになり、フェラーリのエンジンしか成し得ない高回転域で頂点に達する。ギアを上げる8速オイルバス式デュアルクラッチ・トランスミッションは、ドライサンプの採用と、クラッチ・アッセンブリーの小型化で、レイアウトが最適化された。これによって搭載位置が15 mm下がっている。新クラッチのパフォーマンスは35%向上し、変速時には最大1,200 Nmの動トルクを伝達する。新フェラーリ プロサングエのギアレシオは、ギア比の差が縮まって非常に緩やかになり、トップのギア比は、高速道路を走行する際の燃費が向上するよう、高めの設定。シフトダウンは、変速をスムーズにする上で最適なキャリブレーションで、ドライビング・プレジャーと新V12サウンドの強調に重点が置かれている。2.シャシーおよびボディ真の4シーターまったく新しいシャシーは、カーボン・ファイバー製ルーフ。後部ドアをリアヒンジとすることで、乗り降りしやすく、かつ車体を可能な限りコンパクトにした。キャビンには、ゆったりしたヒーター付き電動シートを4個備え、大人4人が快適に座れる。トランクはフェラーリ史上最も広く、リアシートを倒せばラゲッジ・スペースがさらに増える。フェラーリ プロサングエでは、他のフェラーリより見晴らしのよいドライビングポジションとなりますが、仕様は他のすべてのフェラーリと同じ。そのため、人間工学にのっとったドライビングポジションで、車両と密接しているので、動的性能との一体感が強まる。独自の道を行くレイアウトとプロポーションは、他の典型的な現代GTモデル(クロスオーバーやSUV)とはまったく異なる。そうしたモデルでは、エンジンがギアボックスと共に車両前方に搭載され、その重量配分では、跳ね馬の基準にかなうドライビング・ダイナミクスが実現しない。対してプロサングエでは、ミッドフロントにエンジンを、リアにギアボックスを搭載し、スポーツカーに典型的なトランスアクスル・レイアウト。パワー・トランスファー・ユニット(PTU)をエンジン前方に組み合わせ、ユニークな4×4トランスミッションを実現している。これによってフェラーリ プロサングエの重量配分は、マラネッロのエンジニアがミッドフロントシップのスポーツカーに最適と認める49:51となった。3.デザイン生まれつきのサラブレッドフェラーリ プロサングエは、新セグメントを作り出し、そこに前例のない新たなフロンティアを切り開いた。モダンなアーキテクチャーによって、プロサングエは汎用性の高いモデルとなり、フェラーリならではのパフォーマンス...
全文を読む