元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤは、まったく新しいチームとしてF1参入を目指すアンドレッティの計画が成功することはないだろうと考えている。マイケル・アンドレッティが率いるアンドレッティ・グローバルは、キャデラックと提携し、F1参入に向け、さらなる重みを増している。
アンドレッティは、インディカーを始めとする彼らのすべてのレース活動を集約した大規模な新モータースポーツキャンパスの建設に着手しており、その試みが成功すればF1活動を受け入れる十分なキャパシティがあるとしている。しかし、アンドレッティは既存F1チームの賛同を得るのに苦労している。彼らは、アンドレッティが支払わなければならない2億ドルの参入資金を均等に分配することになるが、長期的に11番目のチームによって自分たちの潜在的な賞金が希釈されることを望んでいない。元マクラーレンとウィリアムズのF1ドライバーであり、インディ500を2度制したアメリカンレーシング界の伝説的存在であるファン・パブロ・モントーヤも、アンドレッティが新規参入を試みることには納得していないようで、彼はアンドレッティが既存のチームと手を組んで買収することにベストを尽くすべきと考えている。アンドレッティ・キャデラックの見通しについて「追加のチームがF1に参入するとは考えていない」とファン・パブロ・モントーヤはコメント。「彼らがグリッドにつくのを見たいが、それはありえないだろう」「彼らが誰かを買い取ることができない限りはね。追加のチームが入ってくることはないだろう。残念なことだが、全員を納得させるのは難しい」ファン・パブロ・モントーヤは、アンドレッティも2026年にザウバー・グループの株式を買収してF1に参入するドイツのメーカーであるアウディの足跡をたどるべきだと考えている。「そんなにF1に入りたいのなら、アルピーヌのような組織を買えばいい」とファン・パブロ・モントーヤは語る。「個人的には、シートが1つ増えるというのは、ありえないことだと思う。アウディがやったようなことになればいいと思っている。もし、本当に長期的にF1にいたいのであれば、アルピーヌの30%か40%を買い、さらに40%か20%を買うための2年間のオプションがあれば、チームのコントロールが可能になる。でも、逆に言えば、それが起こっているとは思えない」また、ファン・パブロ・モントーヤは、アンドレッティとキャデラックのパートナーシップは、アメリカ以外の市場にとっては十分な意味を持たないと考えており、キャデラックの名前はF1の伝統的な市場にとっては十分に重要ではないという。「キャデラックはもちろんビッグネームだし、アメリカではビッグネームだ。でも、オランダ、英国イギリス、フランス、スペインではそうではない」とファン・パブロ・モントーヤはコメント。「シボレーという名前の方が重要だと思う。でも、彼らがキャデラックを使用している理由は理解できる。なぜなら、彼らはハイエンドの車だからだ。だが、残念だけど、チームを買収しないと限りは厳しいと思う」既存チームが新規参入チームの可能性に大きな影響力を行使できるかどうかについて質問されたファン・パブロ・モントーヤは、ケータハム、HRT、ヴァージンといった消滅した参入チームの例を挙げた。いずれも2010年に参入し、それぞれが終焉を迎えるまでのわずか数年間は競争力を発揮することができなかった。「何年も前に、新しいチームがF1に登場したが、うまくいかなかった」とファン・パブロ・モントーヤは語った。「なぜなら、彼らは十分なお金を持っていなかったからだ。もし彼ら(アンドレッティとキャデラック)がそんなにお金を持っているのなら、なぜチームを買わないのか? アンドレッティの名は、アメリカではとても重要だ。でも、今日、ヨーロッパに行ったら、アンドレッティを知っている人がどれだけいるのかわからない」
全文を読む