F1
>
セバスチャン・ベッテル
> セバスチャン・ベッテル、ギアボックス交換で5グリッド降格
セバスチャン・ベッテル、ギアボックス交換で5グリッド降格
2016年7月2日
セバスチャン・ベッテルは、ギアボックス交換により、F1オーストリアGPの決勝レースで5グリッド降格ペナルティを受ける。フェラーリは、F1オーストリアGP前にセバスチャン・ベッテルのギアボックスの金属片を発見。トラブルを生む可能性があるとしてギアボックスを交換することを決定した。
F1レギュレーションでは、ドライバーは6戦連続で同じギアボックスを使わなければならない。セバスチャン・ベッテルは、F1ロシアGPでもギアボックスを交換している。
全文を読む
最新ニュース
マックス・フェルスタッペン マクラーレンF1優位の理由は「タイヤだけではない」
フェラーリF1首脳 ラファエル・カマラのF3タイトル獲得と次のステップを語る
ミック・シューマッハ キャデラックF1のリザーブドライバーに就任との報道
クリスチャン・ホーナー レッドブルF1の取締役職を正式退任
FIA、2026年F1新PUで「2014年型メルセデス支配」を防ぐ安全策
フェルナンド・アロンソ アストンマーティンF1に懸念「速さの理由が不明」
角田裕毅 F1グリッドに日本人ドライバー不在の可能性を阻止できるか?
ランス・ストロール F1批判に擁護の声「息子に楽をさせたなどとんでもない!」
ダニエル・リカルド F1引退後は「自己探求の年」 レース以外の自分を模索
アストンマーティンF1 ホンダPUとニューウェイ体制で2026年へ開発加速
マックス・フェルスタッペン レッドブルF1マシン「自分専用設計」説を否定