2021年シーズン FIA 世界耐久選手権(WEC) 第2戦 ポルティマオ8時間レースの決勝レースが6月13日(日)にポルトガルのポルティマオ近郊に位置するアルガルヴェ・サーキットで行われ、2,3番手グリッドからスタートを切ったトヨタのGR010 HYBRIDは、大きなトラブル無く着実に8時間を走り抜き、トヨタにとって記念すべき世界耐久選手権参戦100戦目を1-2フィニッシュで飾った。
チームは前日の予選でポールポジションを惜しくも逃したが、決勝レースではセバスチャン・ブエミ、中嶋一貴、ブレンドン・ハートレーのGR010 HYBRID 8号車が、チームメイトであるマイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスの7号車と、ポールシッターのアルピーヌ36号車との三つ巴の首位争いを展開。最後まで接近戦を繰り広げ、僅か1.8秒差で7号車を制した8号車が開幕から2連勝。トヨタは世界耐久選手権100戦目で、通算32勝目を挙げた。開幕戦のスパ6時間レースに続き2連勝を飾ったトヨタは、チームの選手権ポイントで2位との差を22点とし、ドライバーズ選手権では8号車の3名が、2位の7号車に20点差をつけて首位を守っている。今季より新たな時代を迎えたハイパーカーカテゴリーの争いは、先月の開幕戦スパに続き、WEC初開催となったポルトガルでも三つ巴の激戦を展開。8時間の決勝レースは8号車のブエミが2番手、7号車のロペスが3番手グリッドからスタートを切り、序盤からポールスタートのアルピーヌ36号車を追撃した。最初の給油ピットストップ時には、トップ3台は10秒ほど離れていたが、首位のアルピーヌ36号車は燃料タンクが小さいため、やや早めにピットインし、これにより8号車のブエミが首位に浮上。アルピーヌ36号車は給油間隔が短く、回数が多くなる代わりに、燃料搭載量が軽く、ピット時の給油時間が短くなる。2台のGR010 HYBRIDは、2時間経過直前にコンウェイとハートレーへとドライバー交代。75周を終えたこの時点でも首位のアルピーヌ36号車とトヨタの2台によるトップ3台の差は10秒ほどという、息を飲むような接戦が続いた。8号車はハートレーに交代した直後、ブエミも序盤に苦しんだ、LMP2車両をかわすことに手こずりタイムロス。これによりコンウェイの7号車が8号車をかわし2位へと浮上した。次の給油ピットストップ時には、ハートレーの8号車のピットイン時に、再逆転するかと思われたが、コース上のトラフィックに阻まれ、7号車が再度先行した。レースが半分を過ぎた時点で、トヨタの2台はアルピーヌ36号車をかわし、7号車の小林と8号車中嶋が約10秒差での首位争いを展開した。残り3時間ほどになった頃、コースアウトしたLMP2車両がグラベルエリアにつかまり、セーフティカーが導入。これによりここまでに築いてきたトヨタの2台とアルピーヌ36号車とのマージンは帳消しとなり、トップ3台の差は再び縮まった。残り2時間半となったところでレースが再開されると、ロペスへと交代した7号車が首位をキープ。ブエミへと交代し、燃料をセーブする作戦を採る8号車が2位で続く形となった。レースは残り30分のところでフルコースイエローが出され全車スローダウン。ここでロペスの7号車は短い給油ピットストップを行い、最後まで走り切る作戦の8号車の3秒後方でコースに復帰した。7号車のロペスは8号車に迫り、チームは2台の首位争いを見守ったが、ブエミが守り切り、8号車が今季2勝目を挙げた。そのすぐ後でフィニッシュラインを越えた7号車が2位。8時間、300周のレースを終えた時点で、3位のアルピーヌ36号車とトップとの差は僅か1分8秒597だった。ハイパーカーによる戦いが続く次戦WEC第3戦は7月18日、イタリアのモンツァ・サーキットで行われる。村田久武(TOYOTA GAZOO Racing WEC チーム代表)トヨタにとって記念すべき世界耐久選手権100戦目において、1-2フィニッシュという最高の形で勝利を飾ることができました。ドライバー、エンジニア、メカニックの素晴らしい仕事に感謝しています。我々はこの勝利のために激しい戦いを繰り広げました。それは3台のハイパーカーがコンマ数秒を争うエキサイティングなレースでした。誰にも失敗が許される状況ではありませんでしたが、ミスなく、ワンチームとなって努力できたことをうれしく思います。素晴らしい予選に続いて決勝でも勝利に向かって果敢に挑戦を続けたアルピーヌチームは素晴らしかったと思います。また、初めてとなったグリッケンハウスチームとの戦いも楽しむことができました。今後も彼らとの戦いを楽しみにしています。ハイパーカークラスがいよいよ本格的に動き出し、ファンの皆様には今後のレースでもたくさんの手に汗握るような接戦を楽しんでいただくことができると思っています。これまでポルティマオでは多くのテストを行ってきましたが、ポルトガルでのWECは今回が初開催となりました。現在のような状況の中で、各参戦チームを快く迎え、安心安全なイベントを準備、開催してくれたすべての関係者に感謝いたします。次戦のモンツァは1992年、我々が世界耐久選手権で初優勝した思い出の舞台であり、また良いレースをして、その時と同じ結果を迎えられるよう準備を進めていきますので、ぜひご期待ください。小林可夢偉(GR010 HYBRID #7)私のスティントは好調で、ペースも良かったです。コース上のトラフィックをかわしていくのはかなり難しく、給油のためピットへ入るときに少しピット進入で攻めすぎてしまい、チームをひやりとさせてしまいましたが、幸運にも規定速度まで落とすことができました。練習走行で若干苦戦し、決勝でレースペースを掴むための努力をしてきただけに、今日お見せすることができたスピードには満足しています。我々7号車はチェッカー目前で少しだけ給油をする必要があり、勝利を逃してしまったのは残念です。チームは素晴らしい仕事をしてくれました。ドライバーも良い走りを見せられたので、勝つことはできませんでしたが、チームが1-2フィニッシュできたというのは良い結果です。マイク・コンウェイ(GR010 HYBRID #7)今日は皆良い走りができたと思います。レース状況次第では違う結果になったかも知れません。8号車は序盤に燃料をセーブしたことで、それが戦略的に上手く働き、最終的に僅かに我々よりも長く走ることが可能になりました。最後にフルコースイエローが出されたことで、そのタイミングで最後の給油ができ、通常よりもタイムロスを少なくできたのは幸運でした。レースを通して我々の7号車の方が僅かに速かったと思いますが、残念ながら今...
全文を読む