F1
>
小林可夢偉
> 小林可夢偉、無念のリタイア (F1モナコGP)
小林可夢偉、無念のリタイア (F1モナコGP)
2012年5月27日
小林可夢偉は、F1モナコGPの決勝レースで、オープニングラップの接触が原因でリタイアという結果に終わった。11番グリッドからスタートした小林可夢偉だが、オープニングラップで4番グリッドからスタートしたロマン・グロージャンが行き場を失いクラッシュ。後方から来た小林可夢偉は、グロージャンのマシンを避け切れずに接触。マシンが跳びはねるカタチとなった。
セーフティカー中にピットインし、一度はコースに戻った小林可夢偉だが、その後ペースが上がらず、ガレージにマシンを頭から入れてレースをリタイアとした。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅 F1日本GPでのレッドブル昇格は「ホンダが要因ではない」とマルコ
ニキータ・マゼピン F1キャリアの突然の終了で「数百万ドルを失った」
レッドブルF1 角田裕毅の起用で“フェルスタッペン専用セットアップ”廃止
角田裕毅 レッドブルのF1シート獲得までのジェットコースターのような道のり
角田裕毅のレッドブルF1昇格に反対していたペレス「問題はマシンにある」
2025年F1 日本GP:“レッドブルの角田裕毅”のドライバーパネル設置完了
ビクター・マルタンス ウィリアムズF1と育成ドライバー契約
アウディ F1のV10エンジン復活に反対「2026年型エンジンで参戦を決断」
フェラーリF1代表 わずか2戦でのローソン降板のレッドブルに「ノーコメント」