F1
>
ルーベンス・バリチェロ
> ルーベンス・バリチェロ、GPDA会長に就任
ルーベンス・バリチェロ、GPDA会長に就任
2010年8月28日
ルーベンス・バリチェロが、GPDAの新会長に就任した。今シーズンからGPDA会長はメルセデスGPのリザーブドライバーだったニック・ハイドフェルドが務めてきたが、ハイドフェルドはピレリのタイヤ開発ドライバーになったため、グランプリに参加することはなくなり、辞任しなければならなくなった。GPDAは、スパ・フランコルシャンで会合を開き、ルーベンス・バリチェロを新会長に選出した。
ルーベンス・バリチェロは、今週末のベルギーGPでF1参戦300戦目を迎える。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅と接触のローソンを元F1ドライバー擁護「正しい戦術だった」
F1イタリアGP 勝者と敗者:マックス・フェルスタッペン圧勝も波乱の連続
2026年のF1は大波乱?フェラーリ代表がブラウンGP再来を警告
マックス・フェルスタッペン F1とインディカー比較論争に「時間の無駄」
角田裕毅 現在F1ランキング19位 レッドブル史ワースト級の不名誉記録
オスカー・ピアストリ 「F1での短期的な成功よりマクラーレンとの未来を優先」
ヘルムート・マルコ アストンマーティンF1復活に「ニューウェイの影響」確信
F1スプリント拡大検討 2027年に10戦開催の可能性
メルセデスF1幹部 アントネッリのスタート失速原因は「クラッチ操作ミス」
エイドリアン・ニューウェイ アストンマーティンF1マシン設計で「トランス状態」
角田裕毅の運命決定?レッドブルF1代表「残りのレースは実験と学びに使う」