ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルド
の最新情報、ニュースを配信。F1世界選手権/Formula 1のレース結果やドライバーのコメント、チーム情報などをF1ニュースを随時更新。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Google+
RSS
F1
>
ダニエル・リカルド
>
月別
> 2014年9月
ダニエル・リカルドの2014年09月のF1情報を一覧表示します。
ダニエル・リカルド 「鈴鹿は夢のサーキット」
2014年9月28日
ダニエル・リカルドが、F1日本GPが開催される鈴鹿サーキットについて語った。
ダニエル・リカルド (レッドブル)
「鈴鹿は全てが楽しいけど、僕としては第1センターがとにかく楽しい。夢のサーキットだよ。素早い方向転換でS字を抜けて、ダンロップ・カーブまでハードに攻める。そこから、おそらく最高のセクションのターン8と9のデグナーに繋がる」
ダニエル・リカルド、レッドブルに“ナンバー1待遇”を要求?
2014年9月10日
ダニエル・リカルドが、レッドブルに“ナンバー1ドライバー”として処遇するよう求めたと報じられている。
4年連続でF1でダブルタイトルを獲得したレッドブルだが、今年はメルセデスに主役の座を奪われ、昨年と比較するとメディア露出も大きく減少している。その陰で、レッドブル内部にも変化が生じてきているようだ。
ダニエル・リカルド 「モンツァの表彰台を味わってみたい!」
2014年9月1日
ダニエル・リカルドが、F1イタリアGPへの意気込みを語った。
ダニエル・リカルド (レッドブル)
「最近のモンツァの最大のチャレンジはブレーキングゾーンだね。最初のシケインはその最高の例だ。シーズンを通してF1カーが到達する最速のスピードで最初のシケインに向かい、一年で最もタイトなコーナーのひとつでブレーキングをする。加えて、それを一年で最も少ないダウンフォース量でこなす。それによってクルマが止まるのにより長くかかるだけでなく、かなりスライドする傾向にある」
«Prev ||
1
|| Next»
F1 最新ニュース
F1パワーランキング:2025年F1ラスベガスGPで評価を高めたドライバーは?
フェルナンド・アロンソ 「もうこのF1マシンともお別れ…残り2戦はお祝いだ」
マックス・フェルスタッペン F1タイトル争うノリスの実力は「昨年から本物」
F1カタールGP 2025年:開催スケジュール&テレビ放送時間
F1タイGP開催計画が前進 首都バンコクの新サーキット案が公開
角田裕毅 レッドブルF1の“失態”に激怒「こんな基本的なミス…答えがほしい」
ミック・シューマッハ キャデラックF1落選でキャリア再考 インディカー参戦決断
エイドリアン・ニューウェイ アストンマーティンF1のチーム代表に就任
角田裕毅はレッドブルF1で“諦めた”のか? メキースが明かした本当の評価
キャデラックF1 初テストの舞台裏 “架空のFIAメール”“ERS緊急手順”も検証
F1ラスベガスGP 勝者と敗者:フェルスタッペン逆襲も角田裕毅は流れ掴めず
ボルトレト誤判断で事故もザウバーF1代表が擁護姿勢「スローダウン不要」
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
キャデラック
ジャック・ドゥーハン
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
F1テレビ放送
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
編集ポリシー
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2025年 第23戦 カタールGP スケジュール
■11月28日(金)
フリー走行1:22:30~23:30
スプリント予選:26:30~27:150
■11月29日(土)
スプリント:23:00~00:00
予選 :27:00~28:00
■11月30日(日)
決勝:25:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
ランド・ノリス
390
2.
オスカー・ピアストリ
366
3.
マックス・フェルスタッペン
366
4.
ジョージ・ラッセル
294
5.
シャルル・ルクレール
226
6.
ルイス・ハミルトン
152
7.
キミ・アントネッリ
132
8.
アレクサンダー・アルボン
73
10.
アイザック・ハジャー
51
9.
ニコ・ヒュルケンベルグ
49
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
756
2.
メルセデス
431
3.
レッドブル
391
4.
フェラーリ
378
5.
ウィリアムズ
121
6.
レーシングブルズ
90
7.
ハース
73
8.
アストンマーティン
72
8.
ザウバー
68
10.
アルピーヌ
22
F1-Gate.com ホーム