フォース・インディア:セルジオ・ペレスが10番手 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 フォース・インディア ドイツGP
フォース・インディアは、F1ドイツGPの予選で セルジオ・ペレスが10番手、エステバン・オコンが16番手だった。

セルジオ・ペレス (10番手)
「今日のパフォーマンスには満足している。特に雨でFP3を失ったことを考えれば、チームは力強い仕事をしたと思う。簡単なセッションではなかったし、なんとかQ2を突破できた。全てのセッションの全てのラップを大事にしなければならなかった」

ルノーF1:2台揃ってQ3進出 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 ルノーF1 ドイツGP
ルノーF1は、F1ドイツGPの予選で2台揃ってQ3進出を果たし、ニコ・ヒュルケンベルグが7番手、カルロス・サインツが8番手に入った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「もう少し先頭に近づきたかったけど、自分のラップと予選を通しての進歩には満足している。明日は僕の前のクルマを追い詰めて捕えたい」

フェルスタッペン「今年はもう勝てない」発言にレッドブルF1メキースが反論

2025年8月6日
フェルスタッペン「今年はもう勝てない」発言にレッドブルF1メキースが反論
レッドブルのチーム代表ローラン・メキースは、世界王者マックス・フェルスタッペンが語った「2025年はもう勝てない」との見解を否定した。

フェルスタッペンはハンガリーGP予選で8番手に沈んだ土曜日、「今のような状況では、今年これ以上グランプリで勝てないだろう」と発言していた。

角田裕毅は「フェルスタッペンの歴代最悪のチームメイト」と元F1王者が酷評

2025年8月6日
角田裕毅は「フェルスタッペンの歴代最悪のチームメイト」と元F1王者が酷評
1997年F1ワールドチャンピオンのジャック・ビルヌーブは、マックス・フェルスタッペンのF1チームメイトの中で角田裕毅が「これまでで最悪」だと厳しく批判した。

角田裕毅は日本GPでフェルスタッペンのチームメイトに昇格して以来、苦戦が続いている。25歳の角田は、レッドブル加入後わずか3度しかポイントを獲得していない。

ハースF1チーム:“ベスト・オブ・ザ・レスト” / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 ハースF1チーム ドイツGP
ハースF1チームは、F1ドイツGPの予選で ケビン・マグヌッセンが5番手、ロマン・グロージャンが6番手に入り、3強チームに次ぐ、“ベスト・オブ・ザ・レスト”のポジションにつけた。

ケビン・マグヌッセン (5番手)
「最後は良いラップだった。レッドブル勢を倒すのは無理だった。彼らと戦うにはまだあまりに先を行っている。でも、僕たちはまたベスト・オブ・ザ・レストになれたし、それが僕らの目標だ。あとは明日もそれを得る必要があるけど、それはより大きなチャレンジだ」

レッドブル:リカルドのマイレージを戦略的に温存 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 レッドブル・レーシング ドイツGP
レッドブル・レーシングは、F1ドイツGPの予選で マックス・フェルスタッペンが4番手。エンジンペナルティによって最後尾スタートが決定しているダニエル・リカルドはQ2で走行せずに戦略的にマイレージを温存して15番手だった。

マックス・フェルスタッペン (4番手)
「4番手は僕たちにできる最大限だった。予選に臨むために現実的にならなければならないし、馬力がなければ、先頭にいることは期待できない」

メルセデス:ボッタス2番手もハミルトンにトラブル / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 メルセデス ドイツGP
メルセデスは、F1ドイツGPの予選で バルテリ・ボッタスが2番手、ルイス・ハミルトンはQ1でマシントラブルが発生して以降のセッションを走ることができず14番手だった。

バルテリ・ボッタス (2番手)
「良いラップだと感じていた。特にセクター3はね。でも、今日はポールに手が届いたとは思わない。フェラーリの方が少し速かった。明日、僕たちと彼らは非常に接戦になるうだろう。レーススタートと戦略が結果を決めることになると思う」

フェラーリ:ベッテルが母国で今季5度目のポール / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 フェラーリ ドイツGP
フェラーリは、F1ドイツGPの予選で母国レースのセバスチャン・ベッテルが今季5度目のポールポジションを獲得。キミ・ライコネンは3番手だった。

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「毎日、みんなが常にベストを尽くそうとしている。今日はそのような一日だったし、クルマは素晴らしかった。Q1ですでにそう感じていたし、Q3で良いラップを刻めることはわかっていた。ここドイツでレースをすることは僕にとって大きな意味があるし、明日も1番になれることを期待している」

トロロッソ 「すべての戦略を振り返って決勝に備えたい」

2018年7月22日
F1 トロロッソ・ホンダ
トロロッソのチーフエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、F1ドイツGP 予選でのトロロッソ・ホンダのパフォーマンスを振り返った。

F1ドイツGPの予選でトロロッソ・ホンダは2台揃ってQ1で敗退。ピエール・ガスリーは1分13秒749で17番手、ブレンドン・ハートレーは1分14秒045で18番手だった。

ピエール・ガスリー 「チームとして大変なタイミングを迎えている」

2018年7月22日
F1 ピエール・ガスリー
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、F1ドイツGPの予選を17番手で終えた。

ピエール・ガスリーは早々に1回目のアタックを行い、1分14秒420をマーク。前日のベストタイムを更新するものの、ポジションは下位にとどまる。セッション終盤、Q1突破をかけて2回目のアタックを行い、1分13秒749とタイムを伸ばすものの、17番手でQ2進出を果たすことはできなかった。

ブレンドン・ハートレー 「Q2へ進むことが叶わずとても残念」

2018年7月22日
F1 ブレンドン・ハートレー
トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは、F1ドイツGPの予選を18番手で終えた。

ブレンドン・ハートレーは1分14秒670で1回目のアタックを終了。前日のベストタイムを更新するものの、ポジションは下位にとどまる。セッション終盤、Q1突破をかけて2回目のアタックを行い、1分14秒045とタイムを伸ばすものの、ポジションは18番手に終わり、Q2進出を果たすことはできなかった。
«Prev || ... 4938 · 4939 · 4940 · 4941 · 4942 · 4943 · 4944 · 4945 · 4946 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム