【動画】 2023年F1第13戦ベルギーGP 予選 ハイライト

2023年7月29日
【動画】 2023年F1第13戦ベルギーGP 予選 ハイライト
2023年F1第13戦ベルギーGP 予選のハイライト動画。7月28日(金)にスパ・フランコルシャンでベルギーグランプリ公式予選が行われた。

フリー走行が雨に見舞われ、全ドライバーがほぼぶっつけ本番で臨むことになった予選は晴れ間の見え、Q2の途中でインターミディエイトからドライタイヤへとコンディションが変化した。

メルセデスF1、ハミルトンとラッセルの真逆のリアウイング構成を調査

2023年7月29日
メルセデスF1、ハミルトンとラッセルの真逆のリアウイング構成を調査
メルセデスのF1チーム代表であるトト・ヴォルフは、ベルギーGP予選でジョージ・ラッセルとルイス・ハミルトンが使用したリアウイングの違いについて調査することを明らかにした。

ラッセルはハイダウンフォース仕様のウイングを選択したが、ハミルトンはローダウンフォース仕様のウイングを選択した。パルクフェルメ条件が施行され、両ドライバーはそれぞれの仕様に固定された。

レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道

2025年10月11日
レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道
アイザック・ハジャーが、2026年シーズンからレッドブル・レーシングに昇格する可能性が高いと報じられている。『Autosport』によれば、正式な発表は2025年F1メキシコGP後に行われる見通しだ。

今季レーシングブルズでF1デビューを果たしたハジャーは、開幕戦こそリタイアに終わったものの、以降は安定した走りで評価を急上昇させている。第18戦終了時点でドライバーズランキング9位(39ポイント)につけ、オランダGPでは3位表彰台も獲得。新人ながら存在感を示しており、パドック内でも高い注目を集めている。

ルクレール 「雨天でのアグレッシブなドライビングスタイルを少し変えた」

2023年7月29日
フェラーリF1のルクレール 「雨天でのアグレッシブなドライビングスタイルを少し変えた」 / フェラーリF1 ベルギーGP 予選
スクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレールは、ドライビングスタイルを少し変えただけで、先月スペインで行われた湿った予選でのQ1敗退から、今日のポールポジション獲得につながったと語った。

ルクレールはF1ベルギーGPの予選で2番手タイムだったが、マックス・フェルスタッペンがギアボックス交換により5グリッド降格のペナルティを受けるため、日曜日の決勝をポールポジションからスタートすることになる。

アルピーヌF1チーム、サフナウアーの更迭は「同じ時間軸にいなかった」

2023年7月29日
アルピーヌF1チーム、サフナウアーの更迭は「同じ時間軸にいなかった」
アルピーヌF1チームの暫定チーム代表に就任したブルーノ・ファミンは、F1でのリカバリーをめぐって前チーム代表のオトマー・サフナウアーと「同じ時間軸にはいなかった」と語った。

今季のアルピーヌF1チームは、昨年達成したランキング4位を維持するという目標に届かず苦戦している。

ダニエル・リカルド、Q1敗退「オー・ルージュを全開で攻めようとして…」

2023年7月29日
ダニエル・リカルド、Q1敗退「オー・ルージュを全開で攻めようとして…」 / F1ベルギーGP 予選
ダニエル・リカルドは、2023年F1第13戦ベルギーGPの予選で、オー・ルージュを全開で攻めようとしてQ1敗退に繋がるミスを犯したことを認めた。

スクーデリア・アルファタウリでのF1復帰2戦目となるベルギーGPで、リカルドはラディオンの出口で4輪すべてがコースアウトしたことでQ1最後のフライングラップが抹消され、最後列グリッドとなる19番手で予選を終えた。

ランド・ノリス 「フロアを完全に壊してしまったので予選7番手は幸運」

2023年7月29日
ランド・ノリス 「フロアを完全に壊してしまったので予選7番手は幸運」 / F1ベルギーGP 予選
マクラーレンのランド・ノリスは、予選Q1でフロアにダメージを負ったにもかかわらず、F1ベルギーGPで7番グリッドを獲得できたのは幸運だったと考えている。

スパ・フランコルシャン・サーキットで行われた予選で、2台のマクラーレンは6番手と7番手を確保し、オスカー・ピアストリがチームメイトを上回った。マックス・フェルスタッペンが5グリッド降格ペナルティを受けたことで、日曜日のグランプリではマクラーレンのドライバーを二分する。

角田裕毅、F1ベルギーGP予選は11番手 「自分のラップに満足」

2023年7月29日
角田裕毅、F1ベルギーGP予選は11番手 「自分のラップに満足」
角田裕毅は、2023年F1第13戦ベルギーGPの予選を11番手で終えた。

ウェットコンディションで迎えたスパ・フランコルシャンの予選Q1で、角田裕毅はインターミディエイトタイヤで9番手タイムをマークして6月の第8戦スペインGP以来となるQ2進出を果たす。

ハースF1のマグヌッセン、ルクレールの走行妨害で3グリッド降格

2023年7月29日
ハースF1のマグヌッセン、ルクレールの走行妨害で3グリッド降格 / F1ベルギーGP 予選
ハースF1チームのケビン・マグヌッセンは、F1ベルギーGPの予選でフェラーリのシャルル・ルクレールを走行を妨害したことで決勝での3グリッド降格ペナルティを科された。

Q2で、マグヌッセンはスピーカーズコーナーの立ち上がりでウォールに接触したが、ダメージを負ったマシンで次のコーナーまでレーシングラインに張り付き、ルクレールを大きく妨害した。

予選:レッドブルF1のフェルスタッペンが2番手に0.820秒差の圧巻ポール

2023年7月29日
予選:レッドブルF1のフェルスタッペンが2番手に0.820秒差の圧巻ポール
2023年F1第13戦ベルギーGPの予選が7月28日(金)にスパ・フランコルシャンで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が、決勝ではギアボックス交換によるペナルティで5グリッド降格となるものの、2番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)に0.82秒という大差をつけてポールポジションを獲得。3番手にはセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)が続いた。
«Prev || ... 1545 · 1546 · 1547 · 1548 · 1549 · 1550 · 1551 · 1552 · 1553 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム