2020年のF1世界選手権 | プレシーズンテスト&新車発表スケジュール

2020年のF1世界選手権は、F1ベトナムGPの追加、F1オランダGPの復活によって、史上最多の22戦で争われる。トロロッソはアルファタウリに改名、ドライバーに関してはエステバン・オコンがルノーでF1復帰、F2を2位で終えたニコラス・ラティフィがウィリアムズでF1デビューを果たす。
2020年最初のトラックアクションは、2月19日にバルセロナのカタロニア・サーキットでのプレシーズンテストでスタート。今後数週間でさらなる新車発表スケジュールが確認されることになる。
2020年 F1プレシーズンテスト(カタロニア・サーキット)
1回目:2月19日~21日
2回目:2月26日~28日
2020年 F1新車発表スケジュール
フェラーリ:2月11日
アルファタウリ:2月14日
レッドブル・ホンダ:(2月12日)
メルセデス:TBA
マクラーレン:TBA
ルノー:TBA
レーシングポイント:TBA
アルファロメオ:TBA
ハース:TBA
ウィリアムズ:TBA
2020年 F1ドライバー
メルセデス
44 ルイス・ハミルトン
77 バルテリ・ボッタス
フェラーリ
5 セバスチャン・ベッテル
16 シャルル・ルクレール
レッドブル
33 マックス・フェルスタッペン
23 アレクサンダー・アルボン
ルノー
3 ダニエル・リカルド
31 エステバン・オコン
ハース
8 ロマン・グロージャン
20 ケビン・マグヌッセン
マクラーレン
55 カルロス・サインツ
4 ランド・ノリス
レーシングポイント
11 セルジオ・ペレス
18 ランス・ストロール
アルファロメオ・レーシング
7 キミ・ライコネン
99 アントニオ・ジョビナッツィ
トロロッソ・ホンダ
10 ピエール・ガスリー
26 ダニール・クビアト
ウィリアムズ
63 ジョージ・ラッセル
※ ニコラス・ラティフィ
2020年 F1世界選手権 開催スケジュール
| Rd | 開催日 | グランプリ | サーキット |
|---|---|---|---|
| 第1戦 | 3月15日 | F1オーストラリアGP | メルボルン |
| 第2戦 | 3月22日 | F1バーレーンGP | サヒール |
| 第3戦 | 4月5日 | F1ベトナムGP | ハノイ |
| 第4戦 | 4月19日 | F1中国GP | 上海 |
| 第5戦 | 5月3日 | F1オランダGP | ザントフォールト |
| 第6戦 | 5月10日 | F1スペインGP | バルセロナ |
| 第7戦 | 5月24日 | F1モナコGP | モナコ |
| 第8戦 | 6月7日 | F1アゼルバイジャンGP | バクー |
| 第9戦 | 6月14日 | F1カナダGP | モントリオール |
| 第10戦 | 6月28日 | F1フランスGP | ル・カステレト |
| 第11戦 | 7月5日 | F1オーストリアGP | シュピールベルク |
| 第12戦 | 7月18日 | F1イギリスGP | シルバーストン |
| 第13戦 | 8月2日 | F1ハンガリーGP | ハンガロリンク |
| 第14戦 | 8月30日 | F1ベルギーGP | スパ・フランコルシャン |
| 第15戦 | 9月6日 | F1イタリアGP | モンツァ |
| 第16戦 | 9月20日 | F1シンガポールGP | マリーナ・ベイ |
| 第17戦 | 9月27日 | F1ロシアGP | ソチ |
| 第18戦 | 10月11日 | F1日本GP | 鈴鹿 |
| 第19戦 | 10月25日 | F1アメリカGP | オースティン |
| 第20戦 | 11月1日 | F1メキシコGP | メキシコシティ |
| 第21戦 | 11月15日 | F1ブラジルGP | インテルラゴス |
| 第22戦 | 11月29日 | F1アブダビGP | ヤス・マリーナ |
カテゴリー: F1 / F1マシン
