2021年12月のF1情報を一覧表示します。
2020年 F1ポイントランキング:マクラーレンがランキング2位スタート
2020年7月9日

9台がリタイアするサバイバルレースとなったF1オーストリアGP。ドライバーズ選手権はリザルド通りとなるが、3位表彰台を獲得したランド・ノリスがファイナルラップでファステストラップを記録したことにより、ボーナスポイントの1ポイントが加算された。
ルノーF1 「アロンソには手順に慣れるためのFP1走行など必要ない」
2020年7月9日

数か月間の噂と推測の後、7月8日(水)にフェルナンド・アロンソの古巣ルノーF1での2021年のF1復帰が発表された。マクラーレンF1に移籍するダニエル・リカルドの後任となる。
メルセデスF1、ギアボックス問題を解決すべく対策パーツを第2戦に投入
2020年7月9日

開幕戦F1オーストリアGPで“ブラックアロー”の2台は予選と決勝で圧倒的な速さを見せたものの、レースウィナーのバルテリ・ボッタスと4位入賞のルイス・ハミルトンは、ギアボックス問題によるリタイアを回避するために縁石を避けて走行しなければならなかった。
レッドブル・ホンダF1、RB16の不安定さは新サスペンションが原因?
2020年7月9日

フェルスタッペン 「シルバーストンとモナコはF1マシンには不向き」
2020年7月9日

シルバーストンとモナコは、F1で多くの歴史を刻んできたF1の宝石と称えられているサーキットだが、マックス・フェルスタッペンはどちらのファンでもないと語る。
フェルナンド・アロンソ 「F1で重要なのは年齢ではなくスピード」
2020年7月9日

今月で39歳の誕生日を迎えるフェルナンド・アロンソは、F1から2年間離れていた後、2005年と2006年に2回のF1ワールドチャンピオンを獲得したルノーF1で2021年にF1復帰することが決定した。
メルセデスF1 「ブラックの塗装はマシンの温度に悪影響を及ぼさない」
2020年7月9日

メルセデスF1は、世界的な人種的平等への動きをサポートするために、伝統のシルバーアローとペトロナス・グリーンのマシンカラーリングをブラックに変更した。
レッドブル・ホンダF1 「全レースを優勝決定戦のように臨む必要がある」
2020年7月9日

2020年のF1世界選手権の開幕となったF1オーストリアGPは、レッドブル・ホンダF1にとって忘れたいレースとなった。マックス・フェルスタッペンはわずか11周で奇妙な電気系のトラブルでリタイアし、アレクサンダー・アルボンはレース終盤にルイス・ハミルトンとの接触はあったが、最終的にはPUの電気系トラブルでリタイアしている。
メルセデスF1 「DASは形勢を一変させるようなシステムではない」
2020年7月9日

メルセデスF1は、2月のプレシーズンテストでDASを導入し、先週末の開幕戦F1オーストリアGPの週末を通して使用した。金曜日にはレッドブルF1がDASの合法性について抗議したが、FIAはそれを棄却。システムがレギュレーションに違反していないことを明確化した。