2022年05月のF1情報を一覧表示します。
アルファタウリF1 「角田裕毅の最後のピットストップはうまくいった」
2022年5月23日

週末を通して車を機能させることに苦しんだスクーデリア・アルファタウリの2台は、抜きにくいカタルーニャ・サーキットで苦しいレースを強いられたが角田裕毅が粘り強いレースを見せて10位入賞。ピエール・ガスリーは接触でダメージを負ったことも影響し、13位でレースを終えた。
2022年 F1スペインGP 決勝:ドライバーコメント(1位~10位)
2022年5月23日

スペイングランプリはレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが優勝。また、フェルスタッペンは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が首位走行中にパワーユニットのトラブルでリタイアしたためドライバーズ選手権で首位に立った。
レッドブルF1首脳、DRSトラブルを説明「フェルスタッペンの苛立ちは理解」
2022年5月23日

マックス・フェルスタッペンは、カタルーニャ・サーキットでの予選Q3最終ラップでリアウィングのフラップが開かず、タイトル争いのライバルであるシャルル・ルクレールにポールポジションを奪われることになった。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅の1ポイントは我々が得られた最大の成果」
2022年5月23日

土曜日の予選で苦戦したスクーデリア・アルファタウリの2台は、抜きにくいカタルーニャ・サーキットで苦しいレースを強いられた。それでも、角田裕毅が粘り強いレースを見せて10位入賞。ピエール・ガスリーは接触でダメージを負ったことも影響し、13位でレースを終えた。
佐藤琢磨、2022年インディ500は10番グリッドからスタート
2022年5月23日

5月22日(日)にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで第106回インディ500の予選2日目が行なわれ、デイル・コイン・レーシング・ウィズRWRのNo.51 Nurtec ODT ホンダを駆る佐藤琢磨は4ラップの平均で231.670mph(約370.672km/h)を記録し、10番グリッドを手に入れた。
セルジオ・ペレス 「もちろん勝ちたいけどチームにとって良い結果」
2022年5月23日

5番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、チームメイトのマックス・フェルスタッペンがDRSトラブルでジョージ・ラッセル(メルセデス)を抜きあぐんでいるときに自分を前に出してほしいという要求を受け入れられず、反対にレース後半に3ストップ戦略に切り替えたフェルスタッペンを前に出すよう指示された。
フェルナンド・アロンソ、スチュワード批判を撤回「FIAを全面的に支持」
2022年5月23日

マイアミGPでフェルナンド・アロンソは、2つの5秒加算ペナルティを科されて、最終的にポイント圏外に降格。「無能なスチュワードだった」「彼らはあまり専門的ではなかった」「F1のプロフェッショナリズムと基準を考えれば、起こりえないこと」と強い言葉で批判していた。
カルロス・サインツJr. 母国で悔しい4位「ターン4で突風に吹き飛ばされた」
2022年5月23日

母国レースを迎えたカルロス・サインツJr.は、3番グリッドからスタートで5番手まで順位を落とすと、6周目にターン4でコースオフを喫してポイント圏外の11番手まで後退する。しかし、そこから粘りの走りを見せ、母国のファンを沸かせた。
ランド・ノリス、扁桃炎をおして8位「これまでで最も過酷なレース」
2022年5月23日

ランド・ノリスはトップ10外からグランプリをスタートしたが、レース中に前進し、8位でラインを越えた。だが、ノリスはレースウィークエンド中ずっと体調が悪く、週末ずっと蒸し暑かったバルセロナのコンディションも助けになられなかった。