F1アメリカGP スプリント予選:フェルスタッペンがポール 角田裕毅は18番手
マックス・フェルスタッペンがアメリカGPのスプリントでポールポジションを獲得した。スプリント予選(スプリント・シュートアウト)の最終盤に見事なラップを記録し、マクラーレン勢2台を抑えた。

ランド・ノリスはセッションを通して速さを示していた。イギリス人ドライバーはSQ1とSQ2でトップに立ち、SQ3でも同様の結果になるかと思われた。しかし、最終的に最速を叩き出したのはフェルスタッペンだった。レッドブル・レーシングのドライバーは1分32秒143を記録し、ノリスにわずか0.071秒差をつけた。

もう一台のマクラーレンを駆るオスカー・ピアストリはフェルスタッペンから0.3秒強遅れの3番手。ニコ・ヒュルケンベルグはキック・ザウバーを見事4番手に入れ、その走りで注目を集めた。メルセデスのジョージ・ラッセルは5番手、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソがそれに続いた。

ウィリアムズのカルロス・サインツは、FP1での走行が限られていたにもかかわらず7番手グリッドを獲得。チームメイトのアレクサンダー・アルボンが9番手を取る中、ルイス・ハミルトンがその間の8番手につけた。フェラーリ勢にとっては厳しいセッションとなり、シャルル・ルクレールは10番手でセッションを終えた。

メルセデスとの2026年契約が発表されたばかりのキミ・アントネッリは、わずか0.006秒差でSQ3進出を逃した。イタリア人ドライバーはレーシングブルズのアイザック・ハジャーとともに敗退し、ハジャーは12番手、アルピーヌのピエール・ガスリーが13番手だった。

一方、アストンマーティンのランス・ストロールとレーシングブルズのリアム・ローソンは、トラックリミット違反によりラップタイムが削除され、14番手と15番手に並んだ。

スプリント予選の第1セグメント(SQ1)では、混雑した終盤により複数のドライバーが最終アタックを完了できなかった。ハースのオリバー・ベアマン(16番手)、レッドブルの角田裕毅(18番手)、もう一台のハースを駆るエステバン・オコン(19番手)、そしてキック・ザウバーのガブリエル・ボルトレト(20番手)は、いずれもこの影響を受けた。特にボルトレトは、最初のラップがトラックリミット超過で削除されたため、タイムを残せずに終わった。

また、アルピーヌのフランコ・コラピントも第1セグメントで敗退し、セッションを17番手で終えた。

角田裕毅(レッドブル・レーシング) F1アメリカGP スプリント予選

SQ1:赤旗なしも混乱、角田とRB勢が脱落
序盤はハジャー(レーシングブルズ)が先頭でコースイン。終盤に各車が渋滞し、複数台が計測ラップに間に合わず波乱となった。角田裕毅(レッドブル)はトラフィックに阻まれて18番手で敗退。ベアマン、コラピント、オコン、ボルトレトもQ1で姿を消した。フェルスタッペンがトップ、ハミルトンが僅差で続いた。

SQ2:ハジャーとローソンが敗退、ルクレールはぎりぎり通過
フェルスタッペンが中盤で1分33秒163を記録してトップに立つ。ハジャーとローソンはウィリアムズ勢に阻まれ、アタックタイミングが遅れてQ3進出ならず。アントネッリ(メルセデス)もわずか0.006秒差で敗退し、フェラーリ勢はルクレールが10番手でかろうじて通過した。

SQ3:フェルスタッペンが驚異の最終セクターでポール奪取
最終セッションは一発勝負の緊迫した展開。ラッセルが暫定トップを奪うも、ヒュルケンベルグが更新。終盤にノリスがマクラーレン勢最速で1分32秒214を叩き出したが、フェルスタッペンがファイナルセクターで逆転し、0.071秒差でスプリントポールを獲得した。ピアストリは3番手に留まり、上位3名がタイトル争いの直接対決となった。

F1 アメリカGP スプリント予選 結果・ラップタイム

1.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分32秒143
2.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分32秒214
3.オスカー・ピアストリ(マクラーレン) - 1分32秒523
4.ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー) - 1分32秒645
5.ジョージ・ラッセル(メルセデス) - 1分32秒888
6.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン) - 1分32秒910
7.カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ) - 1分32秒911
8.ルイス・ハミルトン(フェラーリ) - 1分33秒035
9.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ) - 1分33秒099
10.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分33秒104

11.アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)
12.アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)
13.ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
14.ランス・ストロール(アストンマーティン)
15.リアム・ローソン(レーシングブルズ)
16.オリバー・ベアマン(ハース)
17.フランコ・コラピント(アルピーヌ)
18.角田裕毅(レッドブル)
19.エステバン・オコン(ハース)
20.ガブリエル・ボルトレト(ザウバー)

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1アメリカGP / F1レース結果