マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、競争力を発揮できると期待したF1モナコGPでダブル入賞を果たしたものの、パフォーマンスには苦しむことになった。

マクラーレン・ホンダは、F1モナコGPでフェルナンド・アロンソが5位、ジェンソン・バトンが8位でフィニッシュして、今シーズン2度目となるダブル入賞を果たしたが、最終的にスピードには苦しんでいた。

予選では、フェルナンド・アロンソは、フェラーリ、トロ・ロッソ、フォース・インディアの後ろの10番手、ジェンソン・バトンはバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)、エステバン・グティエレス(ハース)に先行を許した。

ウェットコンディションでスタートした決勝では、力強い戦略、ライバルの問題もあり、フェルナンド・アロンソは思いがけない結果を残したが、チームはまだ満足はしていない。

特定のサーキットでは、マクラーレン・ホンダは3番目に良いシャシーを持っていると繰り返し述べていたレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは「興奮はしていない。祝ってもいない」とコメント。

「とにかく我々は仕事をした。我々には良いドライバーがあり、ここは良いチームだ。我々は優れた戦略をとった。スタッフにとってそれは良い報酬となった」

「だが、マクラーレンの野心は勝ことだ。ポイントを獲得し、その機会を利用できたのは良いことだが、それは少なくとも我々に期待されていることだ」

「我々は働き続ける必要がある。今週末はもう少し競争的だと考えていた」

フェルナンド・アロンソは、4位のセバスチャン・ベッテルから1分以上遅れてフィニッシュしたが、エリック・ブーリエはそのギャップが本来のものではないと主張する。

「我々は慎重でなければならなかった。我々はタイヤを管理していたからね」とエリック・ブーリエは主張。

「レースを振り返れば、ジェンソンはひとりぼっちのレースだったし、彼はよりプッシュすることができた彼はフェルナンドよりも数秒速かった」

「フェルナンドはとにかく最後までタイヤを持たせるためにペースを管理していた。ベッテルとのギャップは本来のものではない」

マクラーレンは、モナコでは基本的にマシンが期待よりも遅かったとは考えていないが、ドライバーは週末を通してタイヤを機能させることに苦労していた。特にフロントタイヤには苦戦しており、それによってアンダステアに酷く苦しんだ。

Autosport は、その問題がマクラーレンの空力哲学に関するものだと考えている。ホンダのエンジンのパフォーマンス扶桑を軽減するために最小限のドラッグでダウンフォースを追求している。モナコはドラッグが問題となるサーキットではないが、マクラーレンは1つのトラックで競争的であるためにその哲学を変える準備はできていない。

マクラーレン・ホンダは、モナコ仕様の空力パッケージを持ち込んでおらず、トップ勢のマシンと比較してダウンフォースが不足し、それによってピレリタイヤを適切な作動温度領域に入れるのに苦労した。しかし、ホンダのエンジンを大幅に改善されない限り、効果が少ないダウンフォースを加える余裕はない。

ホンダは、パワーユニットのパフォーマンスをさらに改善させるためにいつトークンを使用するかまだ明らかにしておらず、マクラーレンはシャシー側で妥協を強いられている。

そのために、マクラーレン・ホンダはマシンに適していると考えられたモナコで苦しむことになった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム / ホンダF1