F1 パワーユニット 使用数
F1 第13戦 ベルギーGP終了時点での各F1ドライバーのパワーユニット使用状況を振り返る。

F1レギュレーションでは、各ドライバーあたり5基のペナルティを使用することができる。そして、パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのどれかひとつが6基目に達した時点で10グリッド降格ペナルティが課せられ、2つ目以降のコンポーネントは5グリッド降格となる。

シーズン序盤に信頼性トラブルが発生し、いずれペナルティを科せられることは避けられないと見られていたルイス・ハミルトンは、今回のF1ベルギーGPで一気にコンポーネントをストックする作戦に出た。

初日には内燃機関とMGU-Kを4基目に変更。ペナルティと引き換えにターボチャージャーとMGU-Hを6基目にした後、フリー走行2回目の開始までに内燃機関、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kを交換。さらに、フリー走行3回目ではそれら4つのコンポーネントをさらに新しいものに載せ替えている。

上記の変更で55グリッド降格ペナルティを科せられたルイス・ハミルトンだったが、最終的に3位表彰台という結果を達成するとともに、シーズン末までにペナルティなしで使用できる3基のエンジンを手に入れた。

一方、7トークンを費やしてアップグレードしたホンダのF1パワーユニットでF1ベルギーGPに臨んだフェルナンド・アロンソは、金曜フリー走行でMGU-Kに水漏れが発生して、全コンポーネントを6基目に交換。さらに予選でもトラブルが発生したことで、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kを7基目に交換。60グリッド降格で最後尾スタートとなったが、7位という結果をチームにもたらした。

ザウバーのマーカス・エリクソンが初日に6基目のターボチャージャーを投入して10グリッド降格ペナルティを受けている。また、内燃機関とバッテリーも新しいものに交換している。

ペナルティを受けずない交換として、ジェンソン・バトンは全コンポーネントで5基目を投入。

ニコ・ロズベルグ(メルセデス)とダニール・クビアト(レッドブル)は、内燃機関、ターボチャージャー、MGU-Hを4基目にしており、ロズベルグはさrないMGU-Kも新しくしている。

フェリペ・ナッサ(ザウバー)は、内燃機関、ターボチャージャー、バッテリーを交換。エステバン・グティエレス(ハース)は3基目のバッテリーを投入している。

チームドライバーICETCMGU
-H
MGU
-K
ESCE
メルセデスルイス・ハミルトン688644
ニコ・ロズベルグ444433
フェラーリセバスチャン・ベッテル444333
キミ・ライコネン344533
ウィリアムズフェリペ・マッサ333322
バルテリ・ボッタス333322
レッドブルダニエル・リカルド333333
マックス・フェルスタッペン333335
フォース・インディアニコ・ヒュルケンベルグ333322
セルジオ・ペレス333322
ルノーケビン・マグヌッセン444433
ジョリオン・パーマー444434
トロ・ロッソダニール・クビアト444333
カルロス・サインツ444333
ザウバーマーカス・エリクソン564233
フェリペ・ナッセ544333
マクラーレン・ホンダフェルナンド・アロンソ777766
ジェンソン・バトン555555
マノーパスカル・ウェーレイン333322
リオ・ハリアント333322
ハースロマン・グロージャン343332
エステバン・グティエレス343333
ICE … 内燃機関(エンジン)
TC … ターボチャージャー
MGU-H … 運動エネルギー回生システム
MGU-K … 熱エネルギー回生システム
ES … エネルギー貯蔵装置(バッテリー)
CE … コントロールエレクトロニクス


このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1マシン